2015年11月29日日曜日

遅くなってすいません

こんばんは、啓からまわされました関です。 最近は12月から始まるテストラッシュに備えて勉強ばかりです。 解剖学に始まり、免疫学、病理学、薬理学と…… 薬理にいたっては12/24にテストです… テストに追われて勉強しているわけですが、ここで勉強に関する僕の考えについて書いていきたいと思います。 そもそも頭の良さを表す指標は何なのか、それは記憶力だと思います。 集中力かもしれませんが集中力は測ることができないので… それに記憶力は記憶時の集中の度合いによって決まると思います。 高校時代のものすごく頭の良かった友人は休み時間はいつも友達とヴァンガードしていて、センター当日もヴァンガードのパックを開けてました。 ですが、センターでは831点出して東大に受かっていきました。(その後風俗に手を出して留年したらしい…) 彼は授業中に集中して勉強して、あとは遊んでいたそうです。 人間は脳の数割程度でしか物事を考えないらしいです。その割合をあげれば必然的に集中した状態になり記憶力が上がると思います。 なので眠くて頭の働かないときにinput系の勉強をするのは厳しいですね… あと聞いたことある話ですが、空腹時のほうが満腹時に比べ数倍記憶力が違うらしいですね。 食べ物を胃に入れると脳への血液の割合が減りますから頭も働かないですよね。 空腹を我慢しろというわけではないと思うのでほどほどに参考にしてください。 とりあえず長時間勉強して疲れたので今日は諦めてついに手に入れたモンハンXでもやろうと思います。 次は同じ医学部の吾妻(ちなみに彼女の名はなつき)にまわしたいと思いましたが、拒まれたので優しい碓井さんにまわしたいと思います〜 ではでは。

2015年11月22日日曜日

秘密のコツ

 こんにちは。根津くんからバトンをもらった長距離パート2年の藤原 啓です。    初めに今日、学連競技会を走ったみなさん、お疲れ様でした。そして自己ベストを更新した皆さん、おめでとうございます。大幅に自己ベスト更新した人も多く、有意義なた一回だったと思います。    そこで本題なのですが、何を書けばいいか思いつきません。そして、考えに考え抜いた結果、頭に浮かんだのがモノマネです。実は、僕はモノマネが決して得意ではありません。まず才能がありません。ですが、ネタになりそうなモノマネを1つか2つ持つことが出来るようになりました。今日はそこで、僕が大事だなあと思えるモノマネの秘密のコツ2つについて、つらつらと語りたいと思います。これは、誰しもが実践できるコツです。 モノマネのコツ 1、全てを再現しようとしない。  これが結構重要です。モノマネとなると、出来る限り忠実に再現しようとしがちです。しかし、喋り方、言葉遣い、声のトーン全てが違う他人が、それをするのは不可能です。大事なのは、モノマネ対象の大きな特徴を1つ2つ抑えて、それを多少オーバー気味にアウトプットすることです。完璧を目指して中途半端になってしまうと、あまり相手に特徴が伝わらない、誰のモノマネなのかイマイチ良く分からなかったということがあります。だから、どれだけ完璧に似せるかよりも、どれだけ分かりやすくインパクトに残るようにするかが大事なのです。 2、上手い人のモノマネを真似る。  これが一番大事だと僕は思います。やはり初心者には、特上記の様な、特徴の抽出、取捨選択、強調はまだ難しいと思います。モノマネがうまい人は、それらをこなして、ある程度完成ネタを持っています。それを利用しない手はないと思います。実際僕も、持ちネタの半分以上は、上級者から参考にしたものです。慣れないうちは、モノマネのモノマネを多くこなし、それで段々とコツをつかんでいくのがいいかなと思います。  以上が今回の投稿です。くだらない投稿に付き合ってくれた皆様、本当にありがとうございます。  次のバトンは、同じ学年の関君に渡したいと思います。

2015年11月19日木曜日

ソースコードを眺めれば...



ソースコードを眺めれば...




みなさん、こんにちは。長距離2年の根津 です。 ブログに現れるのは久しぶりだと思うので自己紹介します。 新中長歩ホームページ係の根津です。工学部きち学科です。 よろしくお願いします。

土曜日に新中長歩ホームページとしてリニューアル予定です。
全体HPの管理も受け持つことになったのでHPに関する 要望、エラーなどがあればお知らせください。

ホームページってどういう仕組みでできているの?


ところで、みなさんHTMLってご存知ですか?ハイパーテキストマークアップランゲージの略なんですが、 コンピューター上で文書を記述するものというイメージです。<タグ>ここに文章を書きこむ</タグ>という風に 文章を書きこむといい感じのホームページが作れるわけです。

次にホームページを作るうえで重要な技術にCSS(カスケーディングスタイルシート)というものがあります。 ワープロソフトなどの文章の体裁を整えるものですね。ブログとか、ツイッターとかって文章を書きこむだけで 決められた表示がされますよね。ホームページにあらかじめCSSを読みこませておけば、あとは文章を 書き込むだけで、きれいな体裁の整ったホームページができるのです。

タグを実際に使ってみよう!


まずは、小さい字と取り消し線<small>と<del>
私は脇をつつかれると喜ぶのでだれかつついてください。特に女の子
次に、強調とアンダーバー<strong>と<u>
私は変態じゃありません!!!
最後に、表!!!<table><tr><td>
名前役職コメント
けーいちろー長距離PCむらやまあああああ
千葉中距離PCすうがくううううう
競歩PCかがくううううう
かに副将まりこおおおおお
みんなで支えて七大、全日まで頑張りましょう!!!

表にすると分かりやすいですね。このようにhtmlにはいろんな種類のタグがあり。いろんな表現ができるんですね。
もし、パソコンから見ているのなら、ホームページ上で右クリックをし、ソースコードを表示を選択すると。そのページがどういう風に 書かれているか見ることができます。きっと新しい世界が見えるかもしれませんよ☆うふふ。
次は誰に回しましょうかね。つぎはあのK君に幹部学年としての意気込みを聞きましょう。
追伸
ソースコードを見た時に特殊文字変換というものが行われちゃっててうまくないですね。

2015年11月18日水曜日

【競歩】新パート設立について

From:森渉

こんばんは。夜分遅くに失礼します。二年の森です。

競歩パート設立について連絡します。

この度、競歩パートが公式に部の競技パートの一つとして認められました。
そのため、本競技部は短距離、中距離、長距離、競歩、跳躍、投擲の6競技パートとなります。
尚、競歩PCについては森が2016年度の七大戦までを任期として務めさせていただきます。
PCについてですが、私自身が大学から競歩を始めたため、技術など至らない点があります。しかし、競歩について多方面から勉強して東北大の競歩がよりよいフォームで、より速くなるように尽力していく所存です。
競歩パートを作ったからには、他パートや、いままで東北大学で競歩していた偉大な先輩方に負けないぐらいの活躍をしていきたいと思っています。

連絡は以上です。

何か質問、不満など言いたいことがございましたら森(piyopiyopippi-ieeaiee!(at)usoadesu.go.men)まで連絡してください

よろしくお願いします。

このメールに返信する(できるとはいってない)


【重要】差出人(From)の頭が蕩けていてお困りの場合の設定変更について


freedom by MW


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というメーリスを流すか流さないか迷った挙句ブログに書いてしまった森です。
改めまして、挨拶させていただきます。

どうも。

俊のパスの感じからかなり真面目に書けといわれたので、上記のように擬似的にメーリスを打ってるという緊張感の下、真面目に書かせていただきました。この投稿の内容は8割終わりです。あ、ここに書いてあるメールアドレスはもちろん嘘ですので気をつけてください。これで9割です。

あとは雑談かなんか無益な情報をたれ流そうと思ってます。
2年唯一の理化で、唯一の競歩パート所属なのであまり僕のことをたとえ認知しててもよくわからない人が多くいると思います。そこで、軽く自己紹介しようと思います。

【名前】
森 渉(渉外の渉。渉の読みはこれで覚えよう!)

【学部】
理学部化学科(理数でも理球でもないよ!理化だよ!)

【専門種目】
競歩(中学時代は長距離でした。3000のPBが10分10秒です。)

【出身】
大阪府(でも豊能豊能です。地元でこの地名をいうだけで「はははは、お前能勢かよ。HAHAHAHA…。」と笑いが起こります。因みに能勢とは豊能町の北にあるです。豊能町とは違います。市内まで電車がぎりぎり通ってる豊能と違い能勢は人間と猪が共生してる、そんな町です。)

【生息地】
あおばやま。(このことについてはあまり言及することがないので、とりあえず んぴぃ と言っときます。)

【出身高校】
雲雀ケ丘学園(校内に青いバラがあるよ!初代理事長はサントリー創業者!阪急電車の駅に生徒専用通路があるよ!)

【高校時代の部活】
科学部(青春の大半は実験室で過ごし、分液漏斗ふってました。)

【高校時代の   甘 酸 っ ぱ い蜜柑の思い出】

 『枕草子』、『源氏物語』。そんな物語を後世に残した彼女たちの髪はどんなにか美しかったろう。 普段と変わらない、昼下がりの教室。やわらかい暖房が流れ込み、古典の先生がぶつぶつと睡眠を誘う呪文を唱えているためか、舟を漕いでいるような頭もちらほらと見受けられる。僕を眠りに誘うことなどできやしない。なぜなら、昨日、そして一昨日と家から集めた大量の蜜柑の皮をどのように細分化するか放課後までに考えなければならないからだ――
 蜜柑は親の都合で今年度も段ボールで家に来た。外見もいいし、この一ヵ月を見る限り、もうかなり家族に消費されて味も良さそうだ。
 はじめてこの蜜柑の皮たちを実験室に持って行く前に、僕は一度ミキサーにかけたことがある。僕の実験室の中で、きたない物体にミキサーによって蜜柑の皮はなった。ごつくて黄色い皮が粒状の物体に変わったのをよく覚えている。その時は目に背けていてはっきりとは見なかったのだが、ミキサーの中身は愁いの色を帯びていて、このままでは何かを祈出することができないと語りかけていた。
 そして今日、同じミキサーの下で、同じように、甘酸っぱい(テーマ回収)蜜柑の皮はミキサーにかけられるのを待っている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※以前投稿された俊の甘酸っぱい青春の思い出はフィクションですが、僕の甘酸っぱい思い出はノンフィクションです。


かるーく解説すると僕は高校一年の冬から、「リモネンの抽出」というテーマの下、部活してました。リモネンは、柑橘類の皮に多く含まれているため、
蜜柑の皮をぐちゅぐちゅ(ここが舞台)→水蒸気を加えながらぐつぐつ→分液漏斗ぶんぶん→放置→(不純物かなりあるけど)抽出できた!
というプロセスで実験してました(かなり適当ですみません)。当時実験開始したのが丁度冬だったので蜜柑を使ったんですよね。懐かしいです。てか分液漏斗ふりてええええええええええええええええええ!
ということでそろそろ蜜柑が食べたくなる季節、冬ですね(強引)。仙台の冬は地元豊能町(大阪市より平均3℃低い)と比べてもやっぱり寒いんで、今年こそはしっかり防寒対策していきたいです。

ですが、僕のレースシーズンは終わってません。国士館競技会に10000mW出ます。PB出して、気持ちよく冬季練に入りたいですね!

それではこれまたGOIN’ですが終わろうと思います(ここまで9.01割)。このブログを見て言いたいことがありましたら直接言っていただけるとありがたいです。

次は新HP管理人の根津にまわそうとおもいます。根津よろしく!このHPの名前中長歩HPと変えてほぴーー!

2015年11月17日火曜日

桜の木の下で

 『枕草子』、『源氏物語』。そんな物語を後世に残した彼女たちの髪はどんなにか美しかったろう。 普段と変わらない、昼下がりの教室。やわらかい日光が差し込み、古典の先生がぶつぶつと睡眠を誘う呪文を唱えているためか、舟を漕いでいるような頭もちらほらと見受けられる。それでも、僕を眠りに誘うことなどできやしない。なぜなら、一列左、二つ前の席で彼女の美しい黒髪が風に揺れているから――
 彼女は親の都合で今年度から引っ越してきたらしい。外見もいいし、この一ヵ月を見る限り、もうかなり周りに馴染んでいて器量も良さそうだ。
 はじめて彼女が教室に来る前に、僕は一度彼女を見たことがある。僕の通学路の途中、きれいな桜の木が一本立っているところに彼女はいた。長くて黒い髪がピンク色の桜に映えていたのをよく覚えている。その時は自転車に乗っていてはっきりとは見えなかったのだが、彼女の瞳は愁いの色を帯びていて、何かを祈るようにぎゅっと手を組んでいた。
 そして今日、同じ桜の木の下で、同じように、彼女は何かを祈っている。
~~~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ハイ、皆さんお察しの通り、これは完全なるフィクションです!
 こんな何かが始まるような場面に出くわしたことはありません!甘酸っぱい青春話を~と言われたので想像と妄想で書いてみました。一段落目のシチュエーションくらいなら何人か共感してくれると思うのは僕だけでしょうか。僕だけだったらつらいですね。
 黒髪ロングの美少女が桜の木の下にたたずんでいる、これだけで絵になりますよね。
 嗚呼、そんな場面に遭遇したい。
 御目汚しになったらすみませんでした。


 改めましてこんにちは。中距離の渡邉俊です。


 最近ひとりの夜がとてもさみしいので鍋します、とかあったら呼んでください。駆けつけます。

 ちょうどよいので県下駅伝の話します。実は2日前に足を痛めていて走り切れるかどうかも分からない状態でありました。金曜日に藤井君にマッサージされてたいそうな悲鳴を上げていたのは私です。そんなこんなで走った3区ですがとりあえず怪我しなくてよかった。ただマツダと上条に40秒も詰められてしまったのがなかなか悔しいです。がんばります。

 昨年の冬季練はけがなどがあいまってまともに練習を積むことができませんでした。ここでけがをしたら昨年の二の舞なので気をつけます。とか言って今週の1500mめちゃくちゃ出たいんですけどね。今年の冬はみんなで楽しくしっかり練習を積みたいです。がんばりましょう‼


では次は正式に長距離から独立した競歩PCの森君に書いていただきましょう。それでは!

2015年11月16日月曜日

宮城県駅伝結果

中距離3年西京です。

残念ながら今回は長距離BCチームには勝てませんでした!!
中距離反省会を行いましたが、勝利の美酒が敗北の苦汁になってしまいました。
一年生のようすけ君や岡田君、2年の根津君が予想を上回る力走でした。
1区田中翔だけが貯金をつくり、残りのメンバーはというと実力を出し切れず、非常にもったいないことをしたなと反省しました。

一人一人様々な反省が出る中、大会に向けた逆算、計画的練習、モチベーション、体調管理が甘すぎたと全員が認識しました。月並みではありますが、1人崩れれば駅伝は勝てないです。走る前から、誰かが誰かを頼るようでは駅伝は勝てないなと感じました。少なくとも区間を任された以上、借金枠だから遅くてもしょうがないとかではなく、自分が1秒を削りだすただそれだけに邁進すべきでありました。

駅伝だけでなく対抗戦だって、そうです。
自分が主役で、自分が点を取り、自分がチームのために頑張れる、そういう風になっていこうと中距離は思いました。

負けてしまいましたが、駅伝自体はとても楽しかったです。散々BCチームを煽っておきながら無様な姿をさらし、恥ずかしいです。リベンジとして我々中距離は25大駅伝に目を向けています!!

いよいよ冬季練習に入っていきます!コツコツ積み重ねていきましょう!

2015年11月13日金曜日

蒼い空にはモザイクを



【前回までのあらすじ】

能代高校に入学した俺達は、真っ先に陸上競技部の部室へ行った。
そこに待っていたのは、なんと「あの男」だった…!

―あれから4年、高校とは全く無関係な話が、いま始まる!



こんばんは。
いや、ロンドンから観ているLadyへ贈る言葉は、「こんにちは」かな?
午後の陽気な日差しの下、お茶会でも楽しんでいるのかい、ふふふ。
酒井からブログが回ってきました、中距離PCの千葉です。

酒井の文章をさっと読みました。
要するに酒井からふざけた長文を書けと命令が来たので、とにかく従います。
決していじめなどではないので、故郷の方は心配しないでください。

最初は真面目な話でもしようかな?とか思っていたんですけど、普段は真面目な話しかしていないので、たまに適当なことしか言わないのもいいな、と。
普段ふざけたことしか言わないよね、とか言わないでください。
泣きますよ?(脅し)


ってわけで、今回は適当なことしか言いません。

そもそも適当には二つの意味があって、それは適当と適当って意味なんですが、今回は後者の適当を採用します。


さて、酒井はミーティングについて悩みがあるそうですね。
酒井長距離PCとは違って、僕はミーティングが上手【要出典】らしいです。
まあ、格の違いって奴ですね。

何を根拠にこんな自信を持っているかというと、周囲のリアクションです。
よく俊が「ミーティング上手い」と気持ち悪いくらいにベタベタ褒めてきます。
ってか、気持ち悪いです。
ベタベタする相手間違ってるだろおおおお。まりこおおおおおお。


僕もミーティング力を高めて女性の方も口説けるように頑張りたいです!
夜のミーティングとか開けるように頑張りたいです!
って酒井が言っていました!むらやまあああああ。


はい。ここまで真顔で打ちました。ここからも真顔で打ちます。

特に話すことがないので、最近よく思うことを淡々と書きます。


スマホにしたいです。


スマホって便利ですね。いや、一応スマホなんですけど。多数決によりガラケーです。
他の人は、「多数決の原理を用いるときは、少数意見もしっかり尊重しよう!」って、公
民の授業でやらなかったんでしょうか?
能代の教育環境って優秀なんですか?


以下悩み。


僕、LINEのスタンプがWi-Fi環境下じゃないと表示されないので、
「いま暇?」みたいなyes/no系質問にスタンプで返されるとすごく困るんです。
「はい」「いいえ」くらいめんどくさがらずに字を打てよ!って思いながら、
僕は「んひい」って返します。これを俗に負の連鎖と言います。


あと家でGPS使うと、広瀬川にいることになっていたりします。
山暮らしかつ川暮らしとかもはや無敵ですね。なにが無敵なのかよくわからないですけど。
僕が両生類になる日も近そうです。知能は既にカエル級です。げこげこ。
まあ、自分、カナヅチなんですけどね。


その他、いまのスマホにはいろんな不便があります。
昔の機種なので容量が足りないとか、対応してないアプリが多いとか。
これは結構重大な問題で、みんながスマホでゲームし始めたり、それ関連の話題を始めたりすると、僕だけ疎外感があるんですよ。

小学生の時みんながゲームボーイアドバンスでポケモンのルビサファやってたとき、
僕だけ石ころで土に漢字練習していたのとか思い出します。


みんながツムツムとかスクフェスとかパズドラとか始めると、
いまも頭をよぎるのは、あの日の土の茶色、石の灰色、そして空の橙色です。


あの日の夕焼けは、綺麗でした。


大学生になって、空を見る機会が減った気がします。


僕ら大学生はずっと、スマホの画面とにらめっこしています。




仙台では明るいうちに空を見上げると、ビルが邪魔で仕方ありません。

日本海側出身の僕にとっては、山に沈む夕陽は馴染みません。

仙台の空は繁華街のせいか夜も明るく、星はあまりはっきりとは見えません。

ですが、それでも空を眺めると心に来るものがあります。



それはなぜでしょうか?



それは、「今日の空は今日しか見られない」からではないでしょうか。



スマホと向き合う自分を見つめ直して、少し顔を上げてみてください。

そして、「今」と向き合ってみてください。


きっと、綺麗な空があなたの瞳に映りますよ。―






いい話になったような気がします。
今日の結論は、思ってもいないことなんて言うものじゃないよといったところでしょうか。

次は俊が、読んでいて高校時代の甘酸っぱい青春を思い出すような、そんな話をしてくれるでしょう。お楽しみに!

週末県下駅伝頑張りましょう!ではでは。

2015年11月12日木曜日

新長距離PCです!

こんばんは。
本間さんから代わりまして今月から長距離PCに新任しました酒井です。

今年の全日本大学駅伝は「東北大学記録の更新」と「他の地方大学に勝つ」という二つの目標をもって臨みましたが、残念ながらこれらの目標を達成することができませんでした。

しかし、去年のタイムよりは1分20秒ほど縮まり、チーム自体も徐々に力がついてきているとは思います。

来年こそはこれらの目標を達成できるようなチームを目指してこれから一年間PCをさせて頂きたいと思います。一年間よろしくお願いします!!


さてまじめな話から入ってしまいましたが少し雑談でも、、、
最近PCになってからミーティングなどで人前で話す場面が多くなりました。
ただ僕は人前で話すのがすごい苦手なんですよ(*´Д`)

毎回イメトレをかかさずミーティングに臨んでいます。(当たり前なのかもしれませんが…)

かわいい女の子なら噛んでも、噛みまみた!なんて言えばいいのかもしれませんが
そうもいきませんしね。

そんな感じでめちゃめちゃ緊張して人前で話すので僕が話しているときは温かい目で見守ってくださるとありがたいです(´ω`*)
よろしくお願いします!

ふー、まだ明日提出のレポートやってないんですよね。非常にまずいです。
なのでそろそろ短いですが終わります。

ただ!次は皆さんお待ちかねのあの男!理数科の星、千葉智史に回したいと思います!
ボリューム満点、ギャグ満点のバリューパックでお送りしてくれると思うので括目してください!

それでは千葉頼んだだだだ




2015年11月10日火曜日

宮城県駅伝に向けて

こんにちは、中距離3年の西京です。

今年から中距離チームとして初めて県下駅伝に出場します。
普段は800mしか出ない選手が7㎞くらい走ります。
田中、安西、西京が中心となり、ほかのメンバーを無理やり誘う形でチームを作りました。

中距離で駅伝チームを作れて、僕は本当にうれしいです。みなさんありがとうございます。

さて、25大戦が終わったあたりから、中距離全体が長い距離に対応できるよう練習をシフトしてまいりました。今回、長距離B,Cチームには負けません。絶対に勝ちます。

あえて作戦を書くと、1区田中(翔)が大貯金をつくり、大野さんと西京も貯金を作りつつ、アンカー竹原さんがどこまで持ちこたえられるか。俊と安西、けいごさんは借金を作らない。

駅伝は一人がこけたらすべてがおじゃんになります。(経験談)

今、中距離は一丸となっています!!!気合の入り方は尋常じゃありません!!!!

B,Cチームの皆さん、当日を楽しみにしています。絶対勝ちます!!