2017年12月19日火曜日

お久しぶりです

 笠間です。皆様お久しぶりです。だいぶ止めてましたね、すみません。いろんな意味で完全にオフになっているので、長い文章は書けそうにないですが、おつきあいください。
 今年も早いものであと一週間と少し。数か月後には自分も4年生です。実感はないですが、致し方ありません。できることを精一杯やるしかないです。最近のじぶんの興味関心と情熱はもっぱら数学にのみ注がれているのですが、こんな自分に声をかけてくれる友人もいることですので、こっちももう少し頑張ろうかなと思います。
 短いですがご容赦ください。

 岡田、次、頼む。

2017年12月10日日曜日

もろもろの大会結果報告

どうも。つながいです。いえ、つなぎです。

もろもろの大会(記録会)の結果報告をいたします。
陸上競技部Twitterではすでに報告されている内容です。

11月19日 第22回東京学芸大学競技会が東京学芸大学総合グラウンドで行われました。
男子4×800mR
5レーン 7'52''74 (佐藤宏-荒田-松田-川口) 1着
部記録 東北学生記録

 女子4×800mR
3レーン 9'54''24(佐貫-星屋-飯田-上條) 1着

部記録 東北学生記録 でした。

同19日 宮城県駅伝競走大会が行われました。
6区間 48.1km
総合4位    東北大学A(堀-立野-脇田-松浦-本田-南雲) 2:30:37
総合20位 東北大学B (黒須-臼井-熊谷-田沼-須永-岡田) 2:42:01
総合28位 東北大学C (三浦慧-近藤-石井-三浦大-上條-津田)2:44:06 でした。

 23日 宮城県女子駅伝競走大会が行われました。
5区間 21.1km
総合8位   東北大学 (須田-梶山-飯田-上條-阿部) 1:21:59
総合12位 東北&宮城大学 (小山-岸田-星屋-卜部-橋本)  1:26:47 でした。

  12月2,3日 
第261回日本体育大学長距離競技会が日本体育大学健志台陸上競技場で行われました。

 2日 男子10000m
4組33着 早坂(M1) 32:51.57 PB 

7組9着 松浦(2) 30:25.05 PB  歴代4位

 3日 5000m
21組39着 脇田(2) 16:06.91
25組36着 早坂(M1) 15:48.27
29組38着 南雲(6) 15:43.34
32組23着 立野(2) 14:53.27 PB 歴代10位
36組15着 松浦(2) 14:44.04 PB 歴代6位   でした。

 10日 東北学連競技会が仙台市陸上競技場で行われました。
男子1500m
1着 松田(3) 3:58.82 PB 歴代7位
2着 立野(2) 4:10.11
3着 荒田(3) 4:10.51

 男子5000m
1組15着 本田(M1) 15:46.05

 2組2着 早坂(M1) 15:35.88
5着 脇田(2) 15:52.95
10着 堀(2) 16:07.73

 3組3着 松田(3) 16:02.83
5着 上條(3) 16:10.09
10着 田沼(1) 16:21.04
11着 藤原(4) 16:36.57
12着 熊谷(M1) 16:36.66
16着 岡田(3) 17:15.48

4組10着 吾妻(4) 17:04.00  でした。

歴代順位につきましては、2016年度三秀を参考にしておりますので、必ずしも正しいとは限りません。


また、第101回日本選手権20kmWの参加標準が先日発表され、寺島(1)が参加標準記録を突破しました。

報告は以上です。

2017年11月8日水曜日

ひつまぶし美味でした

長らくブログを止めてしまってすみません
全女どころか全日終わりになってしまいました、飯田です
名古屋でひつまぶし食べてました

全女・全日おつかれさまでした

全女の話は思い入れが強すぎて、めちゃくちゃ長くなりそうなので割愛します
でも、藤田はじめ自慢の同期たちの武勇伝は語りたいので、飲み会のときにでも聞いてください(笑)

全日では、派遣幹事として参加し、第4中継所の鈴鹿にいました。
仕事をしながらラジオで戦況を追っていて
立野があと30秒のところで襷をつないだという実況を聞いたときは嬉しかったです。

第4中継所で繰り上げになってしまい
自分のチームの繰り上げを見送るのはなかなかに切ないものがありました。
部記録に迫る好走に、今年も感動をもらいました
選手のみなさん本当にお疲れ様でした、ありがとうございます。
応援のみなさんもお疲れ様でした


幹事長という役職を引き受けることを決めてから2年が経ちました。
本当にたくさんのことがあったはずなのに、この2年間は早かったです
一瞬でした、でも間違いなく人生の中で一番充実していた時間です
そろそろ3年生も引退で、学校の違う同期たちに事務所で会えなくなると思うとさみしいですね
ただ、引継ぎをしっかりやるところまでが責務だと思っているので残りの任期は後輩たちに引き継ぐのに使おうと思います。

私が思うのは、結局どんなことでも、自分たちの代が成功だったかどうかは、
後輩たちをいかに成長させられたかといううところにかかっていると思うので、本当に結果がでるのは来年かなあとそんなことを思っています。

こんなまとめ、みたいなことをつらつらと書いてはいますが
もう少し隠居はできそうにありません(笑)
中距離で練習のあとにご飯行くの、久しく行ってないので(前回行ったときたぶんわたしクロックス履いてた、夏)
隠居したら練習後みんなでご飯行きたい…

全日では第4中継所で笠間くんを見送ったので
こっちも笠間大先生にまわそうと思います、頼みます~

2017年11月6日月曜日

駅伝結果報告

こんばんは、久しぶりのつなぎ2の登場です。
先日行われました、全日本大学女子駅伝、全日本大学駅伝の結果を、報告しに参りました。

まず、全女から
東北学連選抜(オープン参加)
6区 宮間 志帆(M2) 18'48 区間21位
襷を繋ぐという目標を見事達成いたしました。
後輩たちの目標となる素晴らしいラストランでした。

次に、全日
区間順位はオープン参加2校を含み、27チーム中のものです。
1区 松浦 崇之(2) 48'00 区間26位
2区 酒井 洋輔(3) 40'48 区間20位
3区 立野 佑太(2) 29'56 区間25位
4区 齋藤 寛峻(D2) 44'07 区間24位
5区 笠間 淳平(3) 37'34 区間26位
6区 南雲 信之介(6) 39'56 区間25位
7区 早坂 謙児(M1) 38'24 区間24位
8区 高橋 佳希(M2) 1:02'40 区間23位
合計 5:41'25" 23位(25チーム中)

目標の1つ目、東北大学記録の更新にはあと5秒及びませんでした。
目標の2つ目、国立大学の中でトップを達成しました。北海道大学に4分56秒差、新潟大学に7分48秒の差をつけました。

最後のミーティングでは、5秒の重み、悔しさを口にする者ばかりでした。来年のさらなる飛躍に期待です。

上條 前PCから嶋田 新PCに襷による引継ぎも行われ、長距離パートも新体制での活動がスタートします。



次の試合は11/19の宮城県駅伝競走大会です。
今後とも応援よろしくお願いいたします。

2017年10月30日月曜日

ひめたん-0o0-その727

こんにちは。酒井洋です。最近やっとメタルギアⅤを買いまして、絶賛ハマり中です。緊張感がたまんないです。そしてニコニコ動画にも掛かりっきりです。
大体この二つをローテーションしてます。
そんな自分も…先日21歳になりました!!ありがとうありがとう!ツイッターで誕生日ツイートをしてみたかったのですが、いいねが6つとかに留まるのが怖くて出来ませんでした´д` ;

何の脈絡もなく文章を続けてしまいましたが、何が言いたいかと言いますと…
心は子供なのに体はおじさんになってしまったということです。
逆コナンじゃん…。人間は年を取ることによって勝手に成長していく訳ではないということを思い知りました。恐ろしい。このままだと30歳近くになってもニコ動見て爆笑してそうです。そろそろ卒業しないとなと思ってます。


私の近況の話はこれぐらいにして…先日全日本大学女子駅伝がありましたね!
土砂降りの中でしたが、宮間さん、お疲れ様でした。前日のミーティングでの「大きな大会ではラストランになる」というお話を聞いていて、M2の先輩方の競技としての陸上が終わりに近づいているということを実感しました。

10年弱もしくは10年以上の競技生活が終わりを迎える訳です。
自分も2年半、M2の先輩方の陸上に対する熱心さを間近で見てきたので、それだけ長い間熱意を注いできたものが終わるということは、どのような気持ちなのでしょうか。
全日の掲示板の中でM1の本田さんが、「陸上を続けていく中で、色々な物を失い、色々なものを得た」とおっしゃっていましたが、M2の先輩方が失ったもの、得たものは何だったのでしょうか。
聞きたい話は沢山あります。

まあとどのつまり、全日終わったら飲みに連れて行って下さい!ということです。

総括: 1.酒井洋は逆コナン 2.M2の先輩方、飲みに連れて行って下さい

次は全女終わりの幹事長、飯田なっちゃんさん、お願いしますm(_ _)m




2017年10月27日金曜日

中距離転向?

おはよう! 今日は天気がいいね !長距離の臼井駿斗だよ !よろしく!()

津田には運が悪いと思われてるらしいけど、最近自分が短距離ハードルブロックの一年で一番目と二番目に可愛いなと思ってる女子が二人で一緒にいるのに出くわす事が出来ました。その時思わすワン、ツーがいるっ!ワン、ツーがいるっ!て言ってたら僕気付いたんですよ。僕の心はこのワン、ツーにワン・ツーされてるんだってね、、、(ボクシング的な意味で)
あれ?また問題発言してる気がする!

まあ毎度のおふざけはここまでにして自分は対抗選手として東北総体10000m走らせていだだきましたが結果は散々でした、いや散々といってもここ2ヶ月の練習状況を見れば妥当なタイムなんですが笑
それでも走り終わった後は悔しいというよりは悲しくて10000m俺には無理だーと思い合宿中盤の頃並みに落ち込みました。
これを期に1500mの選手になろうかとも考えたりして、自分のやる種目をどうするべきか未だに結論が出ないままです。とりあえず冬季は中距離選手も長い距離を走るので(慶応中距離フレンズ調べ)このまま長距離の練習をやっていくつもりですが春からは1500mの為に中距離練の方にも手を出していきたいなとか考えてます。
自分は元中距離選手ですが、今も良い意味でも悪い意味でも中距離ランナーらしい走りをしています、バネがありそうなフォームで短い距離ならいいタイムで走れるのですが距離が長くなるにつれてんでダメになるといった感じです。
今の所の自分の理想形態は立野さんだと思います。立野さんは中距離も長距離も速い天才ランナーです。全日の正選手にも選ばれています。どうしたらあんな風になれるのだろうか、
自分も立野さんのように中距離も長距離も速く走れるようなランナーになる為の土台を作れるよう冬季練精進していきたいです。

自分の決意表明みたいな感じになりましたがたまにはこんなブログもいいだろう!!!

次は誰にも言ってないし公開していない誕生日を僕が勝手に知り、ラインで祝った所なぜ誕生日知ってるのかとビックリさせてしまった洋輔さんにバトンタッチしたいと思います。

2017年10月25日水曜日

すっかり忘れてました、、、、

長期間にわたりブログを止めてしまい申し訳ありませんでした
すっかり忘れてました🙇

それでは気を取り直して元気にブログ頑張っていきましょー😄(ウザさの極み)
私ごとですが2セメに入ってすぐに体調を崩しその後もなかなか朝起きれない日々が続いており大変苦しい状況です。あ、決してブログが遅くなった言い訳ではないのでお許しください🙇
そんな私生活とは反対に走りの方はアキレス腱の痛みもとれて徐々にですが上向き方向です。あまりの嬉しさに走りすぎて某脳筋K村君みたいにならないように気をつけたいと思いますw
しかしながら今週に入ってまたテンションが下がることが起きました。なんとなんとWi-Fiルーターとパソコンの調子が絶望的に悪く、それの設定に月曜の全休全てを費やしてしまいました。😅
しかもまだ直っていないという絶望的状況であります( ̄^ ̄)ゞ
(重ねて申し上げますが言い訳ではございません)←やかましわ!
多分これは神様からブログを書いてないことに対する罰を下したのでしょう
なので明日にはすっかり直っていることを期待してお布団に入りたいと思います😁

次はなんとなく運の悪そうな感じがする臼井くんにまわしたいと思います
臼井くん、問題発言しないことを祈ってます🙏
最後に、ブログ更新遅くなってしまい本当に申し訳ありませんでした

2017年10月16日月曜日

寒さは苦手…


こんにちは!
芋煮会で、松岡さんが焼いていた焼き芋を私とひよりちゃんに分けてくれた田沼くんから回ってきました、1年の小山栞奈です。
ほくほくの焼き芋は本当においしかったです

最近は急に寒くなりましたね。もうすでにヒートテックは欠かせません。笑
夜暗くなるのが早いので、毎朝早起きして走らなければ時間を見つけるのが大変な季節になってきました。いつも帰ってくると寒さで手がかじかんで、家の鍵を開けるのが大変なことが今の1番の悩みです。笑

さて、昨日は芋煮会に参加させていただきました。芋煮だけでなく、焼き芋やカレーうどんなどたくさん美味しいものが食べれて幸せでした!夜遅くから準備していただいた先輩方、本当にありがとうございました!
冷えたお腹も心もぽかぽかになりました(^^)

最近は、練習以外でも少しずついろんな方とお話しできるようになってきました。 何気ない会話の中にも陸上に対しての思いや、練習方法のヒントが隠されていると感じ、もっとたくさんの人とお話ししたいと思う今日この頃です。しかし、あまり練習に参加できないので機会があればぜひ声をかけて下さいm(._.)m

寒くなってきて自主練習をするのが少し嫌なこともありますが、他の人からの刺激を受けながら来シーズンに向けて日々頑張っていきたいと思っています。

次は津田くんお願いします。

2017年10月15日日曜日

バイトつらい

偉大な大先輩の秀さんからバトンをもらいました。1年の田沼です。
最近の口癖は「バイトつらい」です。始める前は楽しみだったのに、いまではコーヒーを嫌いになりかけている自分がいます。。。
みなさん某長町のコーヒー屋に遊びに来てくださいね。

そんな話はどうでもよくて、最近自分の思ってることについて話そうかなと思います。
この部活には僕よりも才能のあるランナーが多いなと思っています。(病んでるわけではありません)

先輩方はもちろん、同期の1年生も僕よりもセンスに溢れています。(僕にはインチキスパートをするだけのスプリントはありません。)
僕は中学校の頃、3000mで11分切れないランナーでしたから、羨ましく思うこともあります。
しかし、才能がないからと言って、諦めるのは性に合いません。
今は先輩たちの足元にも及びませんが、少しづつ追いつきたいです。チームを下から突き上げていければなと思います。
もちろん1年生にも負けたくないです。特に秀さんには、高校のころから1度も勝ったことがないので、大学ではなんとか勝ちたいですね。自分よりもセンスのあるランナーに勝つことも自分の陸上のモチベの1つです。


ただ一方で、自分が羨ましく思うほどのいい走りができるのに、陸上にアツく打ち込めていないチームメイトを見るとすごくもったいないなと思ってしまいます。
このブログを見て、すぐにモチベが上がってほしいとまでは言いませんが、少しづつでいいので合練に顔を出してほしいです。

前回のブログは長すぎたと、なぜか高校の後輩からクレームが来たのでこの辺にしておきます。
次は、かんなちゃんお願いします。



2017年10月13日金曜日

秋、それは胸騒ぎの季節

  遅ればせながら投稿です。
  どうも、最近脳みそまで筋肉化してきた長距離一年の木村です。
  さて、今日は金曜日ということで、この投稿を見ている皆様も潤った週末をお過ごしと思いますが、今週はどんな出来事があったでしょうか?
  私はといいますと、まず日曜日は松島ハーフの10kmの部に出場して、実に2年半ぶりのロードレースかつ、2か月ぶりの試合で、大変勉強になったレースをやってきたところです。課題も見つかり、練習頑張ろう!と思ったところで月曜日はテレビで出雲駅伝の観戦。東北大学の先輩方や知り合いが力走している様子を見て刺激受けまくりです。こんな週の始まり、脳筋ボーイ木村を走らせるには十分すぎましたね(ニッコリ)こんな風に刺激のある環境にいられる幸せをモグモグと噛み締めていこうと思います。
  さぁ、10月も半ばに差し掛かり、だんだん肌寒くなってきて、もうランパン・ランシャツでジョグはできなくなってきました、スポーツの秋だというのに…(悲)また、食欲の秋ということで気がつけば食べ物を探してしまい、「あぁいかんいかん」と正気に戻る毎日を繰り返しているフードファイター木村なのですが、正直なことを言うと秋でなくても食欲が止まりません。年がら年中フードファイトしてます。ただ、最近は盛りのいいお店に一人で入って黙々と食べるのが寂しくなってきたので、一緒に食べてくれる仲間を募集中です。(もちろん、食べるだけじゃなくてちゃんと走ってますよ(゚o゚;; )
  そうそう、夏から秋になると食べ過ぎで内臓が疲れたり、涼しいからといって水分補給を怠ってスポーツをして脱水になったり、気温差で風邪を引いたりと、体調を崩しやすくなります。このブログを見てる皆様も気をつけてくださいね♡(最後のマークで怒りに震えて液晶画面を叩き割ることがありませんように)
  
  たいへん中身のない話をタラタラと書いてすみません、このぶんは次回のブログを書いてくれる方が回収してくれるはずです。
  ということで次回のブロガーは、デンデケデケデケデケデケデケ…デン!
  バイト大好き、田沼くんにまわしたいと思います!

2017年10月9日月曜日

すっかり秋

ブログ回ってきたのすっかり忘れてて遅くなりましたごめんなさい。
長距離1年の橋本です。

2ヶ月っていう長い夏休みが終わって2セメが始まってしまいました。
まあでも2セメは実験ないし、よくわかんない物理も化学もないって思うと全然楽ですね。笑

めんどくさいのは毎週登山しなきゃいけないことと、自車校に通わなきゃいけないことです。
がんばります、、。

最近毎日寒くて、よく北海道だから大丈夫だよねーって言われますが、寒いものは寒いです。

それと昨日松島ハーフマラソンに出てきました。
10キロの部に出たのですが私には長かったです。
走り終わったあと思ってたより坂すごくなかったねーって言われたけど結構大変でした、、。
でもやっぱり表彰台上がってる先輩方かっこよかったし、来年はもっと頑張ります。
秋保マラソンは9キロでいいかなあって思っちゃいます。笑

個人戦の1500でスピードなくてやばいなあって思って、今回で長い距離頑張んなきゃなあって思って、練習することいっぱいです。

高校の時は冬なかなか走れず春になってもあんまり成長してないって感じでした。
でもこっちは雪が積もんなくて冬も走れるらしいので、冬季練頑張ろうと思います!!

とりあえず色々計画性がなくて、明日までのことが色々終わってないのでこのあたりで次に回します。笑
次は木村くんお願いします!










iPhoneから送信

2017年10月6日金曜日

夏が終わり

ただいま絶賛進化中の谷口です。
ひよりちゃんにまじめになったと言われるなんて、、、心が痛いな、、、。
もういっそのこと真面目キャラ(けんし)でも、目指そーかなーーー

そして、話は変わり、とうとう夏休みが終わりましたね!
夏休みは、免許合宿、帰省、ハワイアンズと楽しいことだらけでした。
あー、楽しかった。楽しかった。
心が、あぁもう一度夏休み来てくれぇぇーーーと叫びたがっています。
しかし、2セメにも楽しいことが待っている!気がする!
ハロウィンは仮装して、楽しみたい!
サンタさん、プレゼント待ってます(^^)
案外2セメも捨てたもんじゃないな( ̄▽ ̄)

今から本題の陸上の話に戻ろうと思います。
自分の中で今シーズンは終了しました。
過ぎてみるとあっという間で、結果的には1分台を出せず、、、。1500もまともに走れず、、。
結局意識も低く、ただただ口だけだった気がして、自分の弱さを実感しますね。
まあ、グダグダ言っても仕方ないので、これからは計画性をもって、努力していきたいと思います!

そして今は読書の秋!!!
さきほど「かくしごと」を読み終えました!
良い本だったのでおすすめです!
そして、川島よ、(入院中に貸した)本を返してくれ、、、。

こんな感じで2回目のブログを終えたいと思います。

次は、この前中距離練習に来てくれたゆみちゃんお願いします!

2017年10月5日木曜日

10月かぁ

こんにちは、中距離1年の加藤です!
最近中距離1年のインモラル化が加速してきてます。LINEのグループ荒らしたり、人の写真をネタにしたり、困りますね...。私はそんなことしてないです。高倉の紹介通り、良心の塊なのでブログで他人をディスるようなこともしないです。誰かは良心が足りないなぁ( ◠‿◠ )

10月に入って急に寒くなってきましたね...。早く鍋が食べたいです。新潟出身だから寒さは大丈夫でしょ~とか言われますが、仙台のほうがかなり寒くて春先も死にそうでした。ただ雪はあまり降らないそうなので、自転車乗れる!外で走れる!と地味に冬季練習ワクワクしてます。
先月の大会でシーズンオフに入った方もいると思います。私は26大と個人戦が最後の大きな大会になりました。しかし、夏休み中の免許合宿&帰省で合練に参加できなかったのが影響し...。両方とも初レースと同じくらいの悲惨なタイムを出し、私もザコ集団の仲間入りをしてしまいました。体力つけるのは大変なのに、落ちるのは簡単だな...とほんとに実感しました。冬季練習では体力つけ直したいし、筋トレやフォームの見直しなど、この時期にじっくりやりたいです。

ニセメに入って授業も始まりました。夏休みは、部活とバイトと遊びで充実してすっごく楽しめたので、切り替えてお勉強も頑張ります...ぴえぇ。一セメより充実させたいし、ニセメは落単危機なんてもうしないぞ!


次は、最近真面目になった?なおにお願いします!

2017年10月2日月曜日

モラルは必要

お疲れ様です。
中距離1年の中でも特にモラルがない瀬木君から回ってきました、
中距離1年の高倉です。

先日はOB•OG戦お疲れ様でした。出たことのない種目ばかりでいい経験
になりました。1つ心残りなのが、高校のユニフォームで出れなかったことですね,
OG•OG戦の前日の夕方に中距離PCの方から、高校のユニフォームが必要と連絡があり
間に合いませんでした。いや〜インモラルだなぁと。

先日の個人戦で、オフシーズンに入ったので今シーズンの振り返りと来シーズンに向けての話をしようと思います。
医陸だけにしようか、全学も入ろうか迷ってる中で先輩に誘われて、全学の陸上部に入りました。結果として、他学部に友達もでき、練習も多くの人数でできて、入ってよかったと思います。初めの頃はこなせなかった練習も、こなせるようになり部活が楽しくなってきたなぁと。先日の個人戦では、清野さんのすごいペースの中で一応UBだせたので、少しづつ走れてきてるなと思いました。他の中距離1年生に比べて、自分はスピードがないので、オフシーズンはスピード練、筋トレに力を入れて、400mのタイムを伸ばそうと思っております。

自分の話はこの辺にして、次は中距離一年の良心ひよりちゃんに回したいと思います。

2017年10月1日日曜日

記憶障害特化型盲腸

おつかれさまです。
中距離1年のせーぎーです。
昨日は100、400、1500、幅、やり、スウェーデンと6種目出まして、自分史上最多種目でした。おかげで全身筋肉痛です。高の盛り上がりが素晴らしかったので、来年は是非出たいと思います。140位跳べるといいな〜。

そんなこんなで夏休みも終わり。仙台に来て半年経ちました。早いな〜〜。逆に半年前は高校生だったとはもう信じられませんな(・∀・)

さて、半年も経ったにも関わらず、実は僕は部員の顔と名前があまり一致していません( ˙-˙ )

OB戦でも1年に敬語使ってみたり、名前間違えたりとやらかしました。。
昔から、人の名前を覚えるのがすごく苦手なんですね…
相手から声をかけてくれても、名前はおろか学年すら分からず非常に困ることがまだ結構あります。実際僕はかなり喋る方なのですが、相手の名前を覚えていないせいで話しかけられないという事態に陥っています(°_°)

はやく誰とでも話せるようになりたいので、114514回唱えて覚えますね。3分間と言わずどうぞ気長にお見守りくださいませm(__)m

次は自称中距離1年で1番モラルのある男、高倉にバトンを渡します‼︎
40秒で支度しな(`・∀・´)

2017年9月29日金曜日

夏の終わり

中距離1年の石井です。
夏休みも終わりを迎えつつ、すっかりと秋らしくなって寂しい限りです。僕は寒さが苦手なので東北の冬にビビってます。
今年の夏休みは人生で一番楽しい期間でしたが、その反動なのか今は少しやる気が出ない感じになってます。月曜日から学校なので生活リズムを戻していきたいですね。

次は瀬木お願いします。

2017年9月28日木曜日

盲腸

おはようございます!中距離1年の川島です。工学英語絶賛爆睡中にバトンが来たので(兼志は工学英語中にスマホ触ってる?)書きます。
実はこの夏、僕は訳あって丸々1ヶ月以上全く練習が出来ませんでした。まあ、生活習慣をしっかり管理していなかった自己責任なんですけどね。(20178月「中距離の祭りはまだかなー」参照)このブログみたいな感じで同じ中距離1年にもネタにされてなかなかにモラルねぇなぁ、と思いました。てかこれ俺だけじゃなくて荒田さんもあてはまってね?2個上の先輩までもネタにするとは加藤はさすがですね( ◠‿◠ )こういうネットリテラシーの無さは情報基礎の落単に繋がりそうな気がするので気をつけましょう。

まあ冗談抜きに練習出来なかった1ヶ月間は練習出来ない分、精神的にキツかったです。なによりみんな練習してるのに自分だけ何も出来てない時の置いてけぼり感は辛かったなぁ。案の定26大戦も個人選手権も大学来てから1番悪いタイム残したし、中距離1年ラインも「ザコ集団」になるし、夏休み終わるし、なんか景気悪いなー
でも僕個人としてはまだ東北総体とか残ってます!そろそろ復帰明けとか言い訳にしてる場合じゃないんで死ぬ気で体力戻して東北総体でPB出してきます!

次は、最近トーキョーグールにはまった石井おねがいします!

2017年9月26日火曜日

個人戦お疲れ様です。

    なぜか中距離1年ないでパパと呼ばれてしまっている村松です。しっかり者なら歳的にはパパよりお兄ちゃんがいいよなぁ

     今回は個人戦について書きたいと思います。
      まずはみなさん個人戦お疲れ様でした。今回は多くの選手が出場することができるのでたくさんの試合を見ることができてとてもよかったです。ただ、最終日が工学英語と重なって800mの決勝を見れなかったことが残念です。
     
    個人的には400m800mに出場しました。結果はどちらも準決勝に進むことはできたもののタイムはまだまだで、自分の実力の無さを実感しました。また中距離1年は1分台を出せずにザコ集団化しています。これはかなりヤバイです!早く誰でもいいから1分台出してくれ!(切実に!!)

    今回の個人戦は久しぶりのラウンド制の試合だったんですけど、タイムはさておき、やっぱり少しでも上のラウンドに上がるとうれしいですねー。最近は1日に1レースだけでしたが今回はたくさん走れて楽しかったです。陸上の大会に出てるって気がしてきます。

    さて、今シーズンの試合も残りが少なくなって結果を出せる機会も限られてきました。今年の目標である1分台を出すためにも残りの練習頑張ろうと思います。

    拙い文章力のおかげで読みにくい文章となりました。最後まで読んでいただいた方ありがとうございます。次回までにはまともに文章書けるよう文章力つけてきます。(たぶん毎回書くんだろうなぁ)


    次は今工学英語を受けている中、横で睡眠をとっている中距離1年の川島君にまわしたいと思います。よろしく!

2017年9月22日金曜日

はじめまして!

上條さんからバトンをいただきました、最近中距離パートに加入した、照井まさしです!
何を書けばよいのか色々迷いましたが、まずは自己紹介からしたいと思います。

名前:照井匡(てるいまさし)
出身:岩手県
学部:経済学部
誕生日1998年12月4日
専門:中距離

とりあえず、まあこんな感じです。次に過去をさらりと振り返りたいと思います。
小学校は野球、中学はバスケで、高校から陸上を始めました。高校は文化部で静かに暮らすと決めたものの、なぜかまた運動部に入ってしまいました。
高校の陸上は、前半は熱心に部活に取り組んでましたが、2年生に上がったあたりから、冬期練習の疲れからかシンスプリントで走れなくなり、そこから徐々にやる気が無くなっていったかなあと思います。そして、そのまま最後の大会を終えて引退しました。

大学でも陸上を続けようと思ったのは、中途半端に終わってしまったのが心残りだったからかもしれないですね。大学では後悔しないために、自分なりに楽しくタイムを上げていきたいです!!
最後に目標なんですけれど、同期のメンバーが僕的には速すぎるので、ちょっと辛みなんですが、来シーズンの初めには、800を2分3、4秒あたりで走れればかなり嬉しいです!
こんなところで終わりたいと思います。
それでは、これからよろしくお願いします。

次は中距離1年でしっかり者のパパこと、村松兼志くんお願いします!

けんしよろしく〜〜

2017年9月20日水曜日

観戦記5本とブログはキャパ越え


おはようございます。こんにちは。こんばんは。
さっき買い物に行ってぼーーっとしてて頭回ってないところを岡田さんに見られてしまった中距離2年の上條です。選ばれたのはきのこ(のみ)でした。熱盛ぃっ

まずは26大、選考会お疲れ様でした!


では26大について
堀が書いていた通り私は今年の26大はとても悔しい結果になってしまいました。私の目標は2種目PBで優勝というものでしたが、結果は800m2位、1500mは1位でしたがどちらもPBには遠く及ばず情けない結果でした。言い訳をしようと思えばいくらでも出来ます。風が強かった、沢山走って疲れが出ていた、気温差が大きかった、人見知りの発動、滑舌の悪さ、などなど。しかしどれもこれも予想外のことではなかったし、しっかり対応することは出来たはずです。単純に体力と精神力が足りなかったなあ、という感じですかね。あーーー
まあ無様な結果ではありましたが、それでも収穫は沢山あった訳で。しっかり切り替えて週末の個人選に備えたいと思います!


自分の話はこれくらいにしておいて、全日について
男子は今年も全日に出場することが決まりましたね!しかも5年連続!!本当におめでとうございます!!!
女子は3位!学院に勝つという目標達成!!お疲れ様でした!!!
私は選考会には応援には行っていませんが(申し訳ないです)、本大会には応援に行きます!楽しみだな〜

実は去年私が全日応援に行くと言ったら一部の人にびっくりされました。私は応援に行くことは当たり前だと思っていたので逆にびっくりでした。
私が応援に行く理由は、あほみたいに陸上が好きなので純粋に駅伝も好きだから!ということもありますが、応援してもらうことですごい力をもらえるということをいつも自分自身が実感しているからです。
私はトラックのレース中に応援が聞こえることはあまりないのですが、レース前とか声をかけてもらうと頑張れる気がするし弱気な部分がちょっと減る気がします。それに駅伝はトラックでのレースと違い、ひとり旅になることが多いと思いますが、そこで応援が聞こえたときの心強さはとんでもないものです(経験談)。
なので私はトラックレースで沢山応援してもらった(と勝手に思っている)分の感謝の意味も込めて応援に行きます!


何が言いたいのかわからなくなってきたので(定番)このへんにしたいと思います。
長くなってしまいました。
短くまとめると、26大あーーー個人選うおおお赤福楽しみということです。

次は中距離8人目(たぶん)の1年生、照井くんにお願いしたいと思います!

2017年9月19日火曜日

26大戦お疲れ様でした。

どうも、先日行われました26大戦の対抗5000m16:04.64という大記録を叩き出しました長距離2年の堀です。
もう一度言います、16:04.64という大()記録です!!!!!

自分の話をさせていただきます。この26大戦ですが、正直な話、長距離パートの中でこの時期はまず第一に全日予選会!!選手は主にそちらの方に神経を集中させており、主戦力を26大戦の方に駆り出すことが難しい訳です...
そんな中、僕にはこの26大戦に強い思い入れがありました。まず今年の26大戦が僕の地元である群馬で行われること、中高と走り続けてきた競技場で再びレースをさせていただけることに大きな喜びがありました。
そして主にこちらが大きな要因なのですが、それは高校時代の同志たちの前で自分の今の走りを見せることが出来ること。絶対にこの大会で自分の成長した姿を見せてやるんだというモチベーションを胸にこれまで練習してきたつもりでした。

そして、フタを開けてみた結果は最初に述べた通りであります。PBからは程遠いタイム、自分の成長を見てもらうどころか、今までの自分の意志の弱さを晒してしまうレースとなってしまいました。精神面の26大戦マジックとやらの力でもう少しどうにかなるかと思っていましたが、やはり現実はそんなに甘くないですね...。高校時代の仲間やわざわざ応援してくださった大学の方々、色々な人々に対して申し訳ない走りをしてしまったと感じました。

それに対し、僕の後輩たちの活躍は目覚ましい物でした。目の前で関カレ標準を切る走りを見せられ、14秒台目前のトッパーを見せられ、、、と高校時代とは比べ物にならない成長ぶりを見せつけられました。そして極め付けに後輩からの「先輩もベスト出してください」の一言。自分にとって本当に大事な大会だったにも関わらず、そこに向けて自分をベストな状態まで仕上げられなかった弱さ。今まで僕は何をやってたんだ、と痛感されられた瞬間でしたね。そんな訳で今はとりあえず練習あるのみといった感じで気持ちを切り替えています。
これから先は全日に向けての大事な時期。今の気持ちを絶対に忘れないようにこれから全日メンバー入り目指してまた頑張ろうと思います。


ここで伝えたいことは、他パートも全日に向かっていく長距離パートのことを他人事だとは思って欲しくないなということです。少なくとも予選会メンバーの陸上に対する気持ちは自分なんかとはとても比べ物にならないほどだと確信しています。他パートの応援はどんな形であれ必ず力になります。どうか長距離の全日に向かっていく姿を応援していただけると嬉しいです。

僕のようなやつが何やら偉そうなことを言ってすみませんって感じですが、そういうことを伝えたかったってことです。。。



それでは、こんな所で自分は終わりにしようと思います。それでは、26大戦で僕と同じく悔しい想いをしたであろう(?)中距離の上條さんになんとなく回したいと思います。よろしくお願いします!

2017年9月18日月曜日

overture


餃子フェスに行きたい。
長距離パート2年の嶋田です。
予選会、26大戦お疲れ様でした。


ダイキくんがすっかりアイドルオタクになってしまって、嬉しいような悲しいような、なんとも複雑な気持ちです。ライブ、いつかまた行こう。次はクリスマスライブかな?

この夏最大のイベントといえばやはり北京餃子の改装ですよね。改装すると聞いてあのおばちゃんの「ヒャクサンジュウバンユーリンチーテイショク」のアナウンスがもう二度と聞けなくなるのではないかと不安でしたが、店内がきれいになっただけであの食券システムとウォーターサーバーの水の勢いは健在だったので安心しました。

ふざけるのはこれくらいにします。


夏合宿でけがをしてしまいまして、今年の夏は競技面に関しては全く充実していませんでした。こうして走れない日が続くと、走るというあたりまえだった事がとても価値のあることのように感じます。


話は変わりますが、先日、小学生への陸上指導がありました。小学生が評定グラウンドで走ったり跳んだりしてる姿を見てると本当に楽しそうで。タイムとか記録とかそんなもの気にしないで純粋に身体を目一杯がむしゃらに動かしていて。自分にもこんな時があったんだなあとしみじみとした気持ちになりました(完全におじさん)



何が言いたいかというと初心を忘れちゃいけないな、ということです。僕たちは陸上競技をやっているのでタイムや記録や勝ち負けに縛られがちです。タイムが順調に伸びているときはいいですが自分では努力しているつもりなのに良い結果が出なくて悩んだりすることもあります。
そんなときは初心に帰ることもいいのではないでしょうか。競技力向上には考えて練習することは不可欠ですが、行き詰まったときはタイムや記録をあまり考えずに、初めて陸上の練習をした時の純粋な気持ちをもって取り組むことも大切なのではないかと思います。


僕が全力で競技ができるのはおそらくあと2年程です。意外と時間はありません。日々を無駄にすることなく過ごさないとなあと最近思います。まず怪我治せって感じですが。


なんか書いててすごく切ない気持ちになってしまいました笑。



次は帰省中のホリタクマにお願いしようと思います。堀、26大戦おつかれー。


2017年9月17日日曜日

みなさんこんにちはやくも夏休み終わりそう


先日の練習で行われた3000mのレペティション。
一応高二のときの自己ベストは更新しましたが、後半の腕振りがぐだぐだに。
でも、これには理由がありまして・・・

8月の夏合宿のときにあることをしなければならず
腕周辺の筋トレが出来なかったんです
だからこればっかりはしょうがないですね・・・


って、もう一ヶ月以上たってるんであまり言い訳にもならないですわ

これからは世界一の〇乳は捨てて筋トレ励みます

お疲れ様です。
長距離2年の三浦大樹です。

全カレ選手2人のあとで中々書きにくいですが
回してもらった松浦が間接的に長距離2年はさっさと回せよ的なことを書いていたので頑張って書きます。

タイトルにもあるように夏休みも残り2週間を切ったくらいになりました(もう授業が始まっている方もいらっしゃいますが)

なので少し早いですが簡単にこの夏休みを簡単に振り返ろうかなと思います。


まず、夏休みが始まって最初にあったのが長距離の夏合宿でした。
僕は去年は怪我のため参加できなかったため夏合宿は初参戦でした。
基本的にクロカンの周回コースでの練習が多かったですが思ったよりも傾斜が厳しくハードなコースで上って下った後は平地での練習がかなりきつく感じました。

2日目や3日目などはコースや疲労もありひいひい言いながら練習をしていましたが
最終日にようやくコツをつかんだかのようにうまく走れるようになり、最後は楽しいと感じるまでになっていました。

全体としては大きな怪我もなく比較的練習も積めたので夏以降の成長につなげていくための土台作りにはとても良かったかなと思います。

あと、個人的にはみんなで甲子園を見たことが思い出です。


そして、合宿明けにあったことが陸上は関係ありませんがあるアーティストのライブに行きました(2daysの2日目は会場のキャパ4009人に対し東北大陸上部から6人が参戦)


たぶん、今年の1,2を争うくらいには楽しかったです。
終わった後に極度の虚無感に襲われ長距離2年の3人でAM 1:27近くまで真夜中のファミレスにいたのは良い思い出です。
家にいたって眠れないし。

ただ、このアーティストさんたちも過密日程でキツい中踊ってくれていたから自分の練習でのキツさなんかたいしたことない

と、陸上の糧にもちゃんとなっています。


そして、一番最近行われたのが先日の予選会でした

自分は今年もサポートとして参加させてもらいましたが

率直に感じたことは


選手として走った方々は本当に強いなということでした。

正選手として、また、1人でも崩れてしまうとチーム全体に迷惑がかかってしまうという状況の中でも他の選手に惑わされることなく自分の力を発揮して、最終的には大差での出場権獲得は圧巻でした。

陸上における実力がまだまだ自分じゃ及ばないということはもちろんですが
そういった強さも自分にはないと感じました。

でも、ポジティブ考えれば自分の周りには素晴らしいお手本になる人がたくさんいるということなので

次の本戦出場メンバーの選考となる松島ハーフまで様々なことを吸収出来ればと思います。


最後に全体を振り返ると

去年に比べたらはるかに密度の濃い、そしてその分あっという間だと感じた夏休みでした。

この期間で積んだ練習や感じたことはこれからの長距離にとっての本当のシーズンで生かしていければと思います。


前回ブログを書いてみて思ったのは自分では結構書いたつもりなのに意外とそうでもないということ。

でも、今回も個人的には結構書いたつもりなのでそろそろ次に回そうと思います。
次は次期長距離PCで欅(たすき)にかける思いが人一倍強い嶋田に回そうと思います。
嶋田の家に何度か泊めてもらったのも夏の思い出です。

拙い文章と内容ですが最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました!

ではでは明日からも頑張って行きましょう!


だい。





予選会が終わりました。とにかく疲れましたが、全日本大学駅伝の出場権をチーム全員で掴み取ることができました。シーズンインしてから、ずっと心の中にありました予選会の重圧から、やっと解放されました。また、閉会式後のインタビューでは、なにも考えておらず、適当なことしか答えられませんでした。やっとスタートラインに立つことができました。また、全日でも、北大と戦えることが、楽しみでしょうがないです。2ヶ月もありませんが、ここからが長距離パートの本当のシーズンインです。応援よろしくお願いします。

こんにちわ。

2年長距離の松浦です。

タイトル長い!と思った人が大多数だと思いますが、ある方の真似事なので気にせず。

予選会のことを、書くのだろうと思った方もいると思いますが、予選会のことは、他の人が書いてくれるだろうと思いますので、僕は他のことについて書きたいと思います。

98日に福井にて行われた、全カレの10000mに出場して来ました。
ボコボコにやられ、満足することができない結果になりましたが、この大会が自分の陸上人生の一つのターニングポイントにもなりました。

今までは、正直、競技者になりきれておらず、ただ部活を楽しむだけでしたが、全カレに出場し、意識が変わり、やっと競技者になるためのスタートラインに立てたかなと思います。

この心境の変化は、全カレの影響が大きいですが、ある方の影響もあります。

その方は、東大の近藤さんです。
同じ七大学で、練習環境は少しの違いはあるにしても、大きな違いはないと思います。

その中で、関東の有名な選手と渡り合えるほどの力を持っています。
僕と近藤さんでは、相当の差があります。

しかし、この差を才能の差と思い込んだら、僕はこの先、成長できません。この差は、陸上に対する意識の差だと思います。

近藤さんのブログを今年に入ってよく拝見させていただいてるのですが、意識の差を感じるばかりです。

僕は、今までは、ただ走っているだけでした。

対照的に、近藤さんは、早くなるためになにが必要かを理解し、練習を計画し、実行してます。
また、自分の体の動きや状態を、より具体的に言葉に表しています。

近藤さんのような選手を見て、僕は、自分が情けなく思いました。
そんなこともあり、自分の心の中で、心境の変化が起こりました。

前半で、競技者のスタートラインに立つことができたと書きましたが、やっと、第一段階の、やってやろうと思えるところまで来ただけです。

これからやるべきことは、知識をつけることや、陸上以外の食事などを気をつけることです。

関東の私立などとは違い、僕たちは、自分で知識を得ようとしないと、得ることができません。
確か、けーさんの家に尋常じゃないぐらい、陸上の本があった気がするので、今度、けーさんからパクりたいと思います。
けーさんよろしくお願いします。

食事に関しては、とにかく、お菓子や、糖分の多いジュースなどを控えること、夜に食べ過ぎないことを、徹底していきたいです。

これから、私生活で我慢しなければならないことが、増えてくると思いますが、それを我慢しなければ、成長は難しいと思います。
我慢できそうになくなった時は、周りから僕を、ディスってください。脇田以外なら、怒りません。

まとまりが悪い文章で申し訳ありません。無駄にかっこいい感じにしようとすると、こんな感じで、なにが伝えたいのかよくわかんない文章になってしまうのです。

長距離2年は、ブログを更新する速度が、ナンバーワンなので、長距離2年で回していきたいと思います。

では、世界一の貧の、登場です。
ドゥルドゥルドゥルドゥルデュン

ダイキよろしく!

2017年9月16日土曜日

予選会お疲れ様でした

お疲れ様です。26大戦中に失礼します。2年の立野です。予選会後最初のブログが僕でいいのかって感じですが、拙い文章力で頑張って書きたいなあって感じです。

 まずは全日本大学駅伝予選会お疲れ様でした。男子は5年連続の全日本大学駅伝本戦出場権獲得、本当におめでとうございます。今回僕はサポートメンバーとして参加させてもらいました。男女ともに気迫あふれる走りに感動しました。


 個人的な名場面は何と言ってもラストイヤーよしきさんの脅威のラストスパートですね、あんなキレのあるよしきさん初めて見ました(失礼) 文字通りの魂の走り、やっぱエースだなあって感じでした。(語彙力) 他の選手の皆さんも、それぞれしっかりとレースプランを意識して自分のベストで走っていて、応援している側も終始安心して応援することができました。


 ただ、今回の東北大のチームは平均年齢が非常に高く、経験豊富な先輩方の力が大きかったぶん、僕を含め12年の若手の力が足りてないなあって言うのもかんじました。本戦まで時間はあまりないですが、下からの底上げで、さらにチーム力の強化に貢献していけるように頑張ります。



 あと、私事になりますが、先日、日本インカレに出場して来たので、その感想を簡単に。


 高校の時はブロック大会止まりでインハイに行けなかったので、初めての全国大会ということで、緊張というよりは楽しみな気持ちが強かったです。結果としては、自分のベストの走りには程遠い、散々なタイムで予選10着でした。


 レース前は調子が良かっただけに、結構いい勝負ができると思っていたので、あまりのレベルの違いに、途中で気持ちが切れてしまう最悪のレースでした。自分の遅さ、弱さを痛感して、正直終わった後は結構メンブレしてました。割と陸上やりたくないって感じで(笑) ただ、自分の今の立ち位置、日本のトップレベルを体感できたいい機会でした。今回のような思いはもうしたくないので、来年はこの場所でしっかり勝負できるように、練習に励みたいと思います。応援してくれた方々、ありがとうございました。まずは、部記録更新。



 さて、相変わらずダラダラと書いてしまいました。来週は個人戦、新しいスパイクも買って気合も十分、種目は完全に中距離ですが、楽しんで走ります(笑) ではこの辺で、次は予選会に20歳未満唯一の出場、インタビューでは喋りすぎて、インタビューの人に爆笑された、自称みんなに愛される男松浦に回しまーす、よろしく!

2017年9月13日水曜日

前日

こんにちは。
笠間からもらいました3年の須永です。

最近合練に復帰してひいひい言いながらなんとか練習しています。

本題に入る前に笠間が〇〇〇はいいからと言ってくれたのでちょっぴりその話を...
去年の12月くらいから自分はその団体で脚本を書いていました。その忙しさもあり合練にあまり行けていませんでしたが、8月にやっと脚本が完成しました。今年のテーマはいじめで、公演は10月20,21日にあるのでぜひご来場ください。
チケットは配布してるので興味があったら自分に声をかけていただけるとうれしいです。
笠間が話題提起してくれた前置き(宣伝)はこのくらいにして本題に入りますが、久々に合練に行き始めて感じたことがあります。それは

とても居心地がいい!

ということです。

もちろん以前から居心地はよかったのですが以前は合練に行くのがが当たり前になっていたのであまり深く考えることはありませんでした。

普段はくだらない話ばかりしていますが、練習や本番になると真剣にメニューに取り組むといったメリハリのあるところがとてもいいなあ。としみじみと思っています笑。
昔はこんなことを考えたりしなかったのに...。少しづつ「老害」というものに近づいているのでしょうか。

明日の予選会でも長距離パートの「チーム力」を発揮して、全日への切符がつかめることを祈っています。

自分はサポートメンバーですが、少しでも貢献できるように自分にできることを考えて行動したいと思います。

まとまりのない文章になってしまいましたが、選手もサポートもとりあえず明日は頑張りましょう。
応援に来てくださる方々は本当に本当にありがとうございます。男子・女子パートともに応援よろしくお願いします!

予選会前日で前回と同じように湿っぽいテンションになってしまって申し訳ないです笑
次はなんとなく書くことが多そうな立野に回します。よろしく!


2017年9月12日火曜日

予選会前々日

皆さん、おはこんばんにちは。笠間です。今年の夏も終わりですね。
あまり暑かった記憶はなく、毎日雨と戦っていた気がします。雨多いよ仙台…
あと夏休み前半にほとんど僕が顔を出さなかったのは、病んでれしてたわけでもなく、社畜してたわけでもなく、集中講義だったのです、悪しからず。

さて、ブログを回されてから、書き方を思い出すのに数日かかり、思い出したことに歓喜していたのもつかの間、明後日予選会ですね。最終エントリーも今日の夕方と間近に迫ってきました。今年ももう駅伝シーズンかぁと思うと、感慨深いですね。一年はえぇ。
上條さんのPC中間試験が明後日です。中間でも、油断はできません。選手も、サポートも、当日に向けてしっかり準備していきましょう。

最近、一人で練習することが多くて、たまに皆と練習すると、チームメイトってありがたいなと思います。卒業まであと一年半、修了まで(院いければ)三年半ですが、一緒に頑張ってくれたらうれしいです。

なんか湿っぽいこと書いてますね。(笑)
まあ、大会前なので、このくらいのテンションがちょうどいいですね。高すぎると、息切れしそう(笑)

では、駄文にお付き合いくださり、誠にありがとうございました。この辺で失礼いたします。
すながーーー、模擬裁はいいから、ブログを書いてくれーーー!

2017年9月5日火曜日

1ヶ月

お疲れ様です。3年の阿部春花です。
8月はあっという間に終わり、もう9
2017年もあと3ヶ月だと思うと、本当に時の流れは早いです。

タイトルにも書きましたが、夏休みもあと1ヶ月ですね!
8月は毎日のように雨で、ひたすらバイトしてるうちに終わりました。
夏どこ行ったの?夏休みとは?って感じです笑

というわけで、9月の目標は、たくさん遊ぶことですね~
今日も、鎌倉パスタからのカラオケデートが出来て満足です(晶穂)🙆

9月は大会もたくさんありますね!
選考会では、しっかり自分の力を出し切って、周りに競れる人が居る状態で繋ぐこと。
26大戦、個人戦では最低限5000m20分切り。
を目標に頑張りたいと思います!
あと、OB戦の100mで長距離女子1位を取ることも目標です笑
3連覇がかかってるので頑張ります!笑


次は、今話題の?笠間くんに回します!

2017年9月3日日曜日

秋の空

仙台に降り続いていた雨がやんで、お?ようやく夏か?
と思いきやもうすっかり秋の空気ですね

暑さにも寒さにも弱いわたしにとってうはうはな季節になってきました

こんにちは、4年の門田佳奈です



七大が終わってから兼部しているラクロス部のリーグが開幕したり院試があったりで、1ヶ月以上部活に顔を出せていなかったのですが、昨日久しぶりに評定に行ってきました

全日、全女駅伝の選考会の選手発表と上條くん、はるかちゃんによる目標発表を聞いて、ますます今月14日の選考会が楽しみになりました




さて、私も大した話はできませんが、七大の話をしようかと思います


大学に入ってから年々涙腺がゆるくなり、

オリンピックを見ては泣き、

高校サッカーを見ては泣き、

甲子園を見ては泣き、


そして今年の七大でも2.5回ほど泣きました




一回は女子4継で優勝し、女子総合優勝が決定した時


0.5回は梢ちゃんと喋った時


それで、あとの一回は女子3000mです(みんな気づいてなかったと思うけど)





今年度は大学に入ってからいちばん合練に参加できていて、(ホワイト研究室ばんざい)

長距離女子のみんなと一緒に練習をしてきました




一緒に、というのはおこがましいほどみんな頑張っていて、本当に尊敬しています



パート内に同期がいない私ですが、いつも仲よくしてくれる三年生、かわいい一年生、たくさんお世話になっている先輩方の頑張りにいつも励まされています



そんな私の励みであるパートの方々の活躍はいつも泣くほど嬉しいのですが、3000のレースもやっぱり泣きました



自分の記録とかはもう全然なんですが、誰かの活躍を自分のことのように嬉しく思えるような仲間ができたってだけで、陸上部に入って本当によかったし、やっぱり陸上っていいなって思えた七大戦でした




選考会でもたくさん泣かせてくれるようなレースを期待してます!!!




やっぱりみんなのようなアツイ文章は書けませんでした笑



次ははるかちゃんにお願いします!










2017年9月1日金曜日

ジョジョ展行きたい。

どうも、研究室の人から「え?てっきり画家になるかと思ってったわ」と言われた森です。因みに絵は大学に入ってから書いたことがありません。

取り敢えず流れを読んで七大について書こうと思います。
七大を考えるなら四年間振り返るべきだとは思いますが三秀とかぶりそうなんで一年間振り返ります。
面倒な人は最後の3行読めば楽になります。



去年、七大の一日目の対校男子5000mWに出場して若干のPB更新をしました。しかし、競歩パートからは得点を取れず、悪い流れを作ってしまいました。
僕は焦りました。でもそれ以上にもっと焦ったことがあります。

応援の声が聞こえない

競歩はレース中に結構応援の声が聞こえます。
応援して頂けると嬉しいです。力が出ます。
でも去年の七大は、聞こえなかった。
自分は応援されていないのではないかと不安になってしまいました。
これは不味いとひたすら焦った当時の僕は、PB更新者からの一言で明日の応援の声量はもっと大きくしようと呼びかけることにしました。
が、声出しの仕方、説明不足、極度の焦りから僕は訳も分からず叫んじゃいました。
こりゃ伝わるわけないんですよね。
ここでストレートに言うのに臆してしまった僕は、七大勝ちたいという思いが足りていなかったのです。
波風を立てる勇気が無かったのです。居場所がなくなってもいいから勝ちたい、勝ってほしい。その気持ちが無かった。
実際の結果にどうこう言おうが変わらなかったと思いますし、言いたいこと言えたという満足感しか得られなかったのかもしれません。
でも少なくとも応援が聞こえなくて不安になってしまった僕は、この陸上部とそれなりにしか向き合えていなかったのです。僕の中で。
役職ではかなり各方面に迷惑かけたので後ろめたい気持ちもありましたし、自分の記録が思ったより伸びなくて苦労していました。
せっかくの対校の枠なのに全く貢献できない、競歩パートの記録がいまいち伸びない。自分の実力不足から申し訳なさがありました。
もっと貢献できたのではないか。もっとできるのではないのか。そうに決まってる。出来ない僕は雑魚だ。
三年の僕はそんな事を思ってて空回ってました。地に足を着いておらず(精神面で)、ワクワクする思いが押さえつけられなっていました。金髪でしたし。
今よりももっと周りが見えておらず、自分ができる範囲を理解できていなかったのだと思います。

それを踏まえて今年。

自分ができることをして優勝にむけて貢献したいという思いがありました。
七大に勝つために練習に参加する。PB更新をして盛り上げていく。他の部員の記録をチェックして話の種にする。
5月の東北ICでは人生初得点をとりました。嵐の中大幅ベスト更新もでき、上り調子になりました。
でも実習を挟んでフォームが死にました。
特に前回の投稿(無題)の時期は(肉体面で)地に足を着けられずどうしようもなくてへらへらしていました。
正選手からも外れラストイヤーの意地的なカッコいいことができませんでした。ますますヘラヘラしました。
でも悲しくはなかったです。
七大に勝つ為に僕が出ない方がいいだけです。勝つために男子5000mWで僕より得点できるやつ二人もいるのです。
心強かったです。自分が補欠なので全力で調整するだけです。少しでも二人を安心させるために。

そして、迎えたレース。今年は結局OPだしPB更新するかぁと思って臨みました。
第二集団が予想よりスローペースであれ?とは思いましたがそれでも僕にとってはハイペースだったのでたれました。

集団から離れて辛かったとき、東北大学の応援が聞こえてきました。今年は聞こえる、ということで一段と嬉しく、励みになりました。
結果は完歩出来て自己ベストを30秒程更新できました。この結果は自分の実力だけでなくチームが作った流れや応援のおかげでした。

本当に自分は幸せな空間でレースをしていました。楽しかったです。

去年正選手で聞こえなかったのになぜ今年OPで聞こえたのか。
初日のマイルOP直前か二日目の昼かの違い、競技場の大きさの違い、リードの違いもあるかも知れませんが、なにより違うのは気の持ちようでした。
去年は気合いが入りすぎて周りが見えてなかったのに対して、今年は落ち着いて出来なかったことを延々と考えるのをやめて今からできることを考えました。
地に足着けてやや上を見て前を歩く。前傾がちな僕が意識したことです。すると周りの声援が直に届くようになりました。


さて、対校レースの結果は寺島が点をとってくれました。資格記録から見て番狂わせでした。
それが本当に嬉しかったのです。自分のPB更新なんかどうでもいいのです。
泣き虫なので当時を振り返ると泣いちゃいます。一か月も経ってるのに。自分が何かしたわけでもないのに。
競歩の七大戦得点は僕にとっては悲願でした。それを達成したのです。過去最高レベルの祭典に6位以内に東北大がいる。
その事実だけで嬉し泣きには十分なのです。泣き虫なので。

来年は2人がどこまで得点するのかますます楽しみです。OPとして荒らしに行きます。




今日、七大戦が終わってから一か月(と一日)が経ちました。


僕も無事院キャになりました。
試験を終えた瞬間、空っぽになりました。
もう七大戦優勝を目指せないのか。もう試験が終わったのか。

人生の区切りを感じました。それがつい一週間前です。

そして先日、訳あって北大のN君が仙台にきたので競歩パートのみんなで色々話をしたり一緒に練習しました。
帰省や講座があって最近集まれなかった競歩パートの人と会えて院試前後に低下気味だったモチベーションが回復してきました。

さて、七大も終わりこの上がったモチベーションをどこへ持って行くのでしょうか。

まず部としては直近に26大があります。正選手なので入賞目指します。例年の感じだと十分狙えるんですけどこれから一週間名古屋にいくので当日十分なパフォーマンスを出せるか不安です。やれるだけやります。

そして個人で目指しているものがあります。 日本選手権です。
競歩はロードということもあり全カレB標よりも標準が低く、かつ毎年(比較的)地元での固定開催でどうしても出たいのです。
大学4年間競歩続けたことの意義を記録面で欲しいです。
七大のみんな出るんで僕も参加したいのです。
出たい理由は上げればきりがありません。

とりあえずこれからは標準切りめざして今まで通り練習積みます。ぴょ。


冗長な話になりました。相変わらず乱雑です。
要約すると「応援されてるかどうかなんて気の持ちよう。まだ目標あるんでがんばります。あとタイトルに意味はない」ということをたらたら書いてるだけです。
次は4年の流れなんで合格発表が終わった門ちゃんにお願いします。

2017年8月29日火曜日

つなぎ(主に反省会)

二週間前に関さんに回してから、なぜかもうブログが回ってきた三年の岡田圭太です。
尊敬しているKさんから回された理由はわかりませんが、熱い四年生の投稿の間のつなぎとして投稿させていただこうと思います。

夏も終わりが見え始め、七大戦が終わってから早一か月近くが過ぎようとしています。

私は七大戦担当の渉外として、今年の七大戦と向き合っていました。
一つの区切りとして反省を。

自分自身何らかの仕事をこなす上で高校生の時から大切にしていることが二つあります。


 一つ目は周りを頼ること。これに尽きます。
どんなにできる人であろうと、人である限り限界はあります。ほんの小さなミス、ほんの少しの配慮の行き届かなさ、、、ありますよね。周りの人なら目が行き届く、ミスに気付く、より上の次元の考え方を思いつく、ということは時と場合において頻繁に起こりえると思います。自分だけじゃどうしようもないことも当然出てきたりすることもあります。もちろん自分がしなくてはならないことはする上で、いろいろな人に多くの面で手伝ってもらいました。最終、何か手伝ってもらって、問題が起こってしまった場合でも全部俺の自己責任だぜ!という形で色々任せていたのですが、誰も断らず、素晴らしい完成度で仕事を終わらしてくれていました。感謝しきれないです。本当に



自分が思っているよりも周りの人は自分を見ていてくれているかもしれません。
自分自身が困っているとわかれば、手を差し伸べてくれる人がいるかもしれません。
それに気づくかどうか
他者との交流、他パートとの交流、すべてまずは自分が周りに意識を向けるかどうかそこからだなということを痛感しました。

今回の七大戦は本当に多くの人に手を差し伸べてもらったなと思うばかりです。

 
 二つ目は楽しく仕事をすること
昨日読んだ漫画にありました。自分の選んでるコトやってる時って思ったよりしんどくないと。自分自身がこの役職をやりたくてやらせてもらっていました。まぁつらいこともあったな(おもにTTS関係、BLUE MOUNTAINだけは許せへん...........)
とは言いながらも基本的に楽しめたのでよかったなと。

まぁ反省するべきこと、後悔したことはたくさんあるのでそのあたりはDAIKIに引き継ぐことにします。。。自己採点は80点。。。。。(甘め)

DAIKIがんばってね。。。。。。


七大戦がおわってから惰性のように生きている毎日が続いていますが、長距離PCとして未だなお頑張っている上條、渉内の仕事を大量にこなしている笠間、これから部を引っ張っていく立場の松田を見ていると、自分なりにできることがまだあるのでは、そう思うので、もう少し頑張ろうかと。

前回のKさんの輝かしい実績に比べるとつまらない内容ですが以上です。
次は僕より誕生日が四日遅い森さんにお願いしようと思います。

2017年8月28日月曜日

輝かしい実績

こんにちは、吾妻君からバトンをもらった藤原 啓です。

それはさておき、今日は、僕の数々の輝かしい実績について自慢したいと思います。
(すみません、そろそろネタ切れで、これしか思いつきませんでした、、)

僕は、中学は野球部、高校で陸上部(中距離)を経て、今は長距離をやっています。(でも、陸上は、人数が足りていなかったので、小中学校でもたまに駆り出されたりして少しはかじっていました。)

まずは小学校時代
・市の水泳大会で、女子の優勝タイムより遅いタイムで男子の部優勝。
・陸上で、4継を走り、順位を落とす。


次に中学時代
○野球編
・当時チーム一の俊足で、自分が出塁したら必ず代走出された(走塁が分かっていない。牽制でアウトになる。)
・2年の新人戦で、スタメンに抜擢されるも、トンネル、バンザイ、ワンバン送球等3つのエラーをし、打席が回る直前で交代させられる。(僕の失点が決勝点となった。)
・オフシーズンの練習試合で4番に定着
・中総体は、代打に回される(守備の難より)
・最後の試合(中総体1回戦)で、最終回2アウトで代打出場→ショートゴロのエラーで出塁

○陸上編
・春の駅伝大会(実は、県大会のシードがかかっている大事な大会)で、2区でタスキを受け取り、順位を15程落とす。(オーバーペースが原因。それ以降、早い段階で試合をぶち壊されたくないからという理由でアンカーを任せられる。)
・市内の陸上大会で、400ⅿで59’89”(現在のPB)をたたき出す。


それから高校時代
・高校駅伝の県大会を走る予定だったが、直前に胃腸炎を発症して走れず。チームに多大な迷惑をかける。
・2年の新人戦で800ⅿのPB(現在も)をたたき出し。準決勝に。しかし、女子風呂を覗いた奴(自分はしていない。これは本当。)に罪をなすりつけられ、先生に説教を食らう。後日緊急の部集会。
・引退から1か月後の引退試合で、1500mの当時のセカンドベストたたき出す。が、その後人生初の5000ⅿを走り、熱中症で倒れる。


現在進行中の大学編
・バイトの面接でイケメンと褒められるも落とされる。
・元カノに、付き合ってみたらイメージと違ったと言われ、ふられる。
・試験が難しくなったことに関して学年中から全責任を押し付けられる。
・ラインで個人情報をばらまき、問題になる。
 (続く)


そんなこんなで僕は、輝かしい実績を残してきました。長くなりましたが、くだらない投稿に付き合っていただきありがとうございます。

次は、僕を尊敬している岡田君に回したいと思います(僕も岡田君が大好きです)。宜しくお願いします。

2017年8月27日日曜日

8月も終わりが近い

どうも、先週遅刻で一発留年しかけた吾妻です。(出席採ってなかったから助かったぜ、HAHAHA...)

関も書いてた昨年度合格率7%の皮膚科試験が今年は大幅に易化してて、同時開催の眼科耳鼻科も大体解けたから「なんだ、余裕じゃん!今日はぐっすり寝れるぜ」と、枕を高くして眠ってたらこれだよ!



気を取り直して、


怪我で夏の大会出られなかったので、陸上についてはあまり書けそうもないかなと思ったんですが、四年生ということで一応書きます。


正直なところ、自分は大学に入ってから、陸上を楽しめたことがほとんどなかったです。

なぜなら記録を伸ばすことができなかったから。これに尽きます。

一年生の冬、練習するたびに自分の力が伸びていく気がして、実際ハーフの記録が8分くらい伸びて、すごく楽しかったです。

でもそれから怪我が続いて思うように練習ができなくなって、走ることが楽しいと思えず、ただ苦しい、しんどい、それだけでした。

続けてこられたのは、陸上を辞めてしまったらすることがなくなってしまうから、仲間が良いヤツ楽しいヤツばかりだったから、ですかね。

今シーズンに入ってからも貧血になったり足痛めたりで、最後の七大はもちろん、東医体では三障の正選だったのに出られなくて、さすがに参ってしまいました。


我ながらひどい有様ですが、陸上は6年生まで続けようと思います。

七大や東医体の試合を応援してて必死に走る選手たちを見て、やっぱりもう一度走りたいと純粋に自然に思えることができたから。

最近は怪我の状態も良くなってきたし、jogから始めて、少しずつ走っています。

なんとか残り2年でなんらかの結果が出せれば、いやたとえ出せなくても、高校の時や一年生の時みたいに記録が伸びて行って楽しいという感覚を取り戻せたらなと思います。


なんだか思ったことをただつらつらと書き連ねてしまった。駄文失礼しました。



どうやら四年生シリーズで来てるみたいだし、

Fラン(を馬鹿にするの)が大好きな、自称「ほぼ現役」医学部合格者啓くんに秀逸な文章を書いてもらいましょう。

2017年8月25日金曜日

院試終わりました


こんにちは。4年の酒井です。

最近また熱くなってきましたね。仙台の連続30日くらいの雨が終わったと思ったらこれですよ。

昨日、院試の面接で久々にスーツ着たのですが会場ついた頃にはワイシャツ汗まみれで、自分でもドン引きしました。同期も引いてました。汗っかきつらみ。


七大戦が終わって一か月が経とうとしています。


俊が熱中症でぶっ倒れたり、俊がそば食いたいと駄々こねたり、俊が財布なくしたり(誰のとは言っていない)。懐かしいですねえ。


さて、七大戦は終わりましたが長距離パートは9月半ばに全日・全女の選考会、10月、11月に全日・全女を控えています。が、あえて七大戦のことを書きたいかなと思います。



以前に全体の掲示板でも書きましたが僕は七大戦で陸上をやめようかなと考えていました。


というのも、今シーズンの練習方針が自分に合っておらず、不調が続き陸上(特にレース)が楽しいと感じなかったこと、レースで結果が出せず目標としていた大会へ出場できなかったこと、そこへ学業方面で色々あって、、、みたいな感じで、北日本IC前後から陸上への気持ちが弱まりつつあり数週間部活からドロップアウトしていました。


その頃の気持ちとしては、陸上も確かに続けたいけど学生の本分は勉強ですし(説得力皆無ですが)、そちらに専念するのも悪くないかなと思いました。

自分の性格上、陸上でも勉強でも趣味でも何かしら充実していれば割とその生活に満足してしまうのでそれもありかなということで。



ただ、やっぱりあの名古屋の炎天下の中。必死に走っている選手を見ると何か色々思うところがありました。


あれですね、ノスタルジックな絵を見て死にたくなるような感覚。わかりますかね?


自分は無くしちゃいけないものを捨ててしまったのかなあと。漠然とですがそんな気持ちでした。


俊、財布は無くしちゃだめだぞ。


二日目の対校戦男子5000m応援中、気づいたら僕は号泣してました。

これまで陸上を7年間してきましたが、他の人のレースを見て泣いたのは初めてかもしれません。正直、自分のレースでも泣いたことなんてあんまりありませんでしたからねえ。


一度陸上から逃げ出そうとした自分の不甲斐なさ。他の人との差を「才能」の一言で片づけようとした自分への後悔。嫉妬。ホントに自分が情けなくなりました。


松浦、洋輔、笠間。三人とも今シーズン中ベストを更新し14分台の大台に乗せ、ここ最近では最もレベルが高い対校選手だったと思います。それでも、不調、慣れない名古屋の暑さがあってか思うような結果が出ませんでした。

ただ、彼らは来年もみんな学部生なので北海道でぜひリベンジしてほしいです。



殴り書きみたいな文章ですみません。

この駄文で言いたかったのは、「七大戦でもう一度陸上やりたくなったから全日頑張ろうね」と、シンプルなことでしたが尺稼ぎのため色々書きました。



じゃあ次は彼女の親御さんに最近あいさつを済ました吾妻。よろしくね。