2017年4月30日日曜日

1点


部員総会、東カレ壮行会お疲れ様でした。
待ち受けが川口さんの荒田さんから変化球受け取りました。日体大競技会からの帰りの新幹線の中にいる中距離2年の上條です。

私の今の脳内メーカーは陸上80%、勉強10%、その他10%って感じですかね〜
その他は食べたいものとかどっか行きたいとか、つまりは欲望です。
頭の中は割とシンプルなので語彙力がシンプルなのも納得できますね。うんうん。

私は七大戦について書いてみようと思います。
七大戦とはいわゆる旧帝大の七大学の対抗戦です。今年は7月29,30日に名古屋で行われます。テストォ…
新入生のみなさんは上級生がしきりに七大、七大と言っているのを不思議に思うかもしれません。普通なら全カレ予選に相当する東カレを一番の目標にするのでは…?と思いますよね。去年の私も思っていました。

しかし七大戦なのです。

なんでなのかは私もよくわかりません。上手く言葉にするのは難しいですが、経験してみればわかります。
どの大学も優勝を目標に1年間頑張ってきます。それだけアツい大会なんです。まさに激アツ。祭ってイメージがぴったりだと思います。

去年の七大戦、私は800mに出場し、最後の方で阪大の選手に抜かれ5位でした。
そして東北大女子は阪大に0.5点及ばず2位となりました。
私は1点を逃しました。
そういうことです。
あの悔しさはこの先もずっと忘れられないし、忘れたくないものです。

ということもあり、今年は絶対優勝したいです!

もちろん私だけが、主将や女子主将だけが、PCの皆さんだけが、正選手だけが頑張ったところでこの目標を達成することは出来ません。
一人ひとりが主役ですよね!
楽しみましょう!!
まずは2週間後に迫っている東カレですね\( ˆoˆ )/

東カレ前にする話ではなかったかもしれませんが、長くなってしまったのでこの辺で。
なんとなーくで石井はるきくんにお願いしたいと思います!

2017年4月28日金曜日

好循環と脳内メーカー

 こんばんは。部活に来るのは億劫だけど、後輩に名前を覚えてもらいたいがために部活来たいというジレンマに陥っているが結局は部活に来ていない清野から引き継ぎました。最近自分でも調子いいと思ってます、三年の荒田です。


 先週末の仙台大競技会の800mでUBを出し滑り込みでトンカレ正選を獲得して以降、練習もいいタイムで走れてます。調子良さげなのは、しっかり数字として結果が出たのが素直に嬉しかったからかなと思います。

 春合宿の時は同じ3年組に圧倒的に離されてたもんですが、今はようやく勝負できるところまでは追い付いてこれたかなと思います(川口は除く)。今は各セットラストの一本で松田より先にゴールして優越感に浸ることを目標に日々励んでいます。

 いいタイムで走れると楽しいです。そしたらモチベが上がって練習の質が良くなります。そしたらまたタイムが良くなる(はず)。今自分がこの好循環に入ってこれてるのかなーと思ったりしてます。このままグルグル循環させてれば気付いたら川口に追い付いてるはずです。そのためにも、まずはトンカレで結果を出してこの流れを切らさないようにしなきゃですね。



 話は変わりますが、去年の今頃くらいから、自分の中で何が何割くらい自分の意識を占めているのかをふと思ったときに頭の中で数値化するってことをしてます。自分で今の文章読んでも意味わかんないんで、わかりやすく言うと今の自分の「脳内メーカー」はどんな感じになってるのか考えるようにしてるって感じです。

 自分にとって大学生活においてこの脳内メーカーのメイン要素は陸上、建築、英語です。だいたいこいつら三つでいつも80ないし90%くらいまで占めてます。

 例えば宏夢が顎砕いて入院してたぐらいの時は、申し訳ない話ですが、建築85%、英語5%、陸上5%、バイト5%みたいな感じでした。それが春休みなって英語40%、陸上30%、遊び10%、建築10%、バイト10%って感じです。ちなみに今はというと、陸上48%、建築48%、英語4%、って感じです。陸上率増えてきていい感じです。

 ただ、春休みに比べて1.6倍多く陸上のこと考えてるかって言われると、そうではなくもっと何倍も考えてると思います。つまり気持ちの総量ってのはその時によって違います。全体の中ではたった48%ですが、陸上のこと100%で考えてる人(藤井さんとか?)にも劣らないくらい陸上のことも考えてます(やっぱ藤井さんには負けてそうなので宇梶くらいで)。でもそれと同じくらい建築のことも考えてる訳です。建築というか純粋に設計のみですが。

 自分的には、こんな感じで複数の気持ちが競り合ってる状態が理想のメンタル状態だと思ってます。どんなことにでも全力で取り組めるって感じです。あわよくば英語も合わせて三つが33%ずつとしたいところですが、建築が強すぎて入る余地がないのが現状です。とにかく、今はこの気持ちが拮抗したベストの状態をキープしつつとこまでも行きたい。


 よくわかんない話長々としちゃいましたが、参考になる人が一人でもいたなら是非活用してみてください、脳内メーカーメンタル管理法。



 次はまなちゃんに回します。
 今週末に日体大記録会を控える彼女の単純明快、シンプルでクリアな語彙力でリフレッシュをしましょう。

2017年4月25日火曜日

陸上って難しい

遅くなり申し訳ないです
三年清野です

ちなみにまつだのタイトル厨二だなあと軽く思いましたが
彼はかっこいいと思っているみたいなんでそっとしておきましょうw

今はこんな僕ですが
二浪のくせになんだかんだPBも更新しております

僕が浪人時代現代文の先生がいっていて成程なとおもったことがあります
それは、努力もベクトルだ、という言葉です(これこそ厨二クサイですがw)

おおきさは、単純にかけた時間、方向はどれくらい理にかなってるかということ

大袈裟な例出すと100mの選手が15000のぺーランどんなにがんばったって速くならないみたいな
逆に、ピンポイントで苦手なスタートをひたすら練習したら一気に速くなったみたいな感じですかね

僕は入学当初、その言葉のおかげもあって先輩のメニューこなしてるだけじゃ多分ぜんぜん戻らないと思って
自分なり別のメニュー考えてやりました。そのおかげもあって三か月で1‘56まで戻すことができました


何が言いたいかと言うと、人それぞれ課題や強化しないといけない部分は違うと思います
ただ単に与えられたメニューをこなしてるだけじゃ伸びたとしても時間がかかるかなと、、
というわけで、PCがつくってくれたメニューの中でも自分なりに今日はこうしてみよう、今日は思い切って別にやってみようとか、みんながやってるからベンチやろうとかではなく意味をもってやることがPBへの近道なんじゃないかなと思います

でも結局自分のことは自分が分かってるつもりでも
変なタイミングでPB出たりするから陸上って難しいですよね笑

結果は悪かったけど努力はしたってよくいいますが、結果が出ないなら何もしてないのと変わらないと思います。
結局大事なのは、結果の出る正しい努力をすることだと思います。

けどその良い結果っていうのは人それぞれだと思うので
是非皆さんには自分の納得いく結果を残せるシーズンにしてほしいです

と、偉そうなこと言ってる僕はたった一度の大学生活なんでもう少し色々考える時間とってどうしてこうか決めようかなと思ってます

トンカレはメンタルゲーだと思うのでイメトレもかかさずに頑張ってほしいです!!



次は最近調子のよさげな荒田で!!

2017年4月22日土曜日

最終章


お疲れ様です。
中距離3年の松田です。
大樹は来週どっかで鍋しよ。

先ほど仙台大記録会で1500を走ってきました。
ツイッターではタイムしか流れてこないと思うのでここで言い訳させて頂くのですが、1週目62で入ってしまってその後バテてメンタルに持たなかったです。
やっぱり自分は最初突っ込むよりは、ラストのロングスパートの方向いてるなと気づけたということにしときます。
明日は県春季で800に出る予定です。明日はタイムより勝負にこだわって、得意のレースパターンに持ち込めるようにしたいと思います。


さて話変わりますが最近よく考えることがあるのです。
それは、陸上競技を真剣に続けられる期間はあとどれくらいあるのだろうかということです。
自分は小5からなので今年で陸上歴11年目になり、陸上選手としては大したことないですが、自分の人生の中で陸上は決して欠くことのできないものになってきました。
陸上歴は人それぞれだと思いますが、大学で陸上を続けてるくらいですから、きっと皆さんの中でも陸上はそれくらい大きなものなのではと思います。

自分は大学を出てからも市民ランナー的なことはするつもりですが、陸上"競技"としてつづけられるのは、大学院でもやったとしてよくてあと4年、院試や研究・就活のことを考えるとホントあとちょっとなんだなと思います。
メンタル持たなかったとか言っている場合ではないですね。笑

レースにしろ合練にしろ、残り回数あまり多くないカウントダウンは始まっているんだなぁと、そう思うと1回1回の合練ももっと大事にしたいなあと少し気が引き締まります。


長くなってしまいましたが、ぜひ皆さんも"陸上人生の最終章"たる大学での部活の期間をぜひ後悔のないようにして欲しいなと思います。


なんか割といいこと言ってる(?)ような気がするので、これを読んでやる気UP欲しい人に次をお願いしたいと思います。

せーのよろしく!!

自己ベスト

お疲れ様です。
嶋田から引き継ぎました。長距離2年の三浦です。スポーツAのサッカーとそのあとのレペのお陰で筋肉痛です。

嶋田のブログにもあった通り先々週と先週の記録会で10000mと5000m共に自己ベストを更新することが出来ました。
5000mに関しては高2の初5000mの時のクソベストをようやく更新できました。
昨年は怪我ばっかりで何も出来ませんでしたが冬にやってきたことがとりあえずは間違ってなかったと確めることが出来たので良かったです。
今週に入ってからはたくさんの人に良かったねなど声をかけて頂けてとても幸せでした 笑
自分の周りの人たちの温かさを感じました。
ただ、まだまだトップの選手と戦うには話にならないタイムなのは変わりないのでまた次の大会でこのクソベストを更新出来るように頑張ります。
今年の目標としては最低でも15分台を出すことはクリアしたいなと思います。あとは少しでも全日の選考に絡んでいきたいです。

そして、最近は新入生が本格的に練習に続々と参加するようになってきました。
高校時代のベストを聞く限りでは僕よりも全然速い子が多いのでうかうかしていられないです 笑
裏を返せば競い合える相手が増えるのでこれからお互いに切磋琢磨していければと思います。

かなり短いですが書くことが中々思いつかないので次に回します。
次は嶋田と同じで春から一人暮らしを始め競技でも大きくベスト更新が期待される松田(先輩)にお願いしたいと思います。
早く新居に行ってみたいです。

2017年4月20日木曜日

おつかれさまです。長距離2年の嶋田です。
4月から一人暮らしを始めました。今のところちゃんと生きてます。

立野の紹介にもありましたが欅坂46にはまりました。欅坂に興味がある人も無い人も、"欅って書けない?"をとりあえず全放送見ましょう。きっと推しメンが見つかることでしょう。

さて、シーズンが始まり、学生ハーフと学連春季を走りました。
ハーフは5キロ地点くらいから「棄権したいんだがwww」という気持ちでしたし、1万は3キロ地点くらいから「棄権したいよぅ」という気持ちでしたが、走り終わってみるとやっぱりレースは楽しいですね。トラックを25周も走らせてもらえるなんて幸せだなあ…!(白目)
タイムはまだまだですがシーズン序盤としては良い結果だったと思います。

昨シーズンは質よりも量を意識して練習に取り組みました。浪人明けで全然走れませんでしたが、夏場にかなり走り込み、シーズン終盤には5000mの自己ベストも更新できました。いろんな人から口酸っぱく言われてると思いますが1年生は長期的な視野を持ち、焦らず、じっくりと体を作っていってほしいです。去年1年間で距離に対する自信はある程度ついたので、今年はスピード強化に力を入れていこうと思っています。

先輩方が卒業され、学年が一個あがったわけですが、自分たちの学年はもう少しがんばらなきゃな、と日々感じます。2年長距離は人数こそ多いですが、松浦が一人で引っ張っている状況です。自分もまだ松浦と勝負できる力はありませんが、松浦に追いつきたいという一心で練習している気がします。今シーズンは2年生全員で長距離パートを盛り上げていければいいなあと思います。

日曜日に宮城県春季5000mを走る予定です。自分の力を試したいと考えているので、前半からぶっ飛ばしていきます!
次は、つい最近自己ベストを更新し今ノリに乗っている三浦大樹に回します!

2017年4月19日水曜日

抱負


 お疲れ様です。中距離兼長距離パート2年の立野です。ミルクティー大好きです。

 去年、自分は中距離ではない、この場で言っていましたが、なんだかんだで両パートを行き来してますね、はい(笑)

 さて、昨シーズンの自分を振り返ってみるとですね、、、
 『全種目ワースト更新』

まあこの一言につきますね、はっきり言って、陸上つらかったです。

 でも、周りの人には恵まれましたね。主に中長パートの方々、特に長距離2年とはひたすら暇つぶししてましたね。この一年陸上部の人との思い出しかない気がします。(笑)
 横のつながりはもちろんですが、縦のつながりが強いところがこの部活のいいところだと思います。良くも悪くも、本当に勉強になりました。。。

 とはいえ、この一年でPBを更新していく同級生を見ているととてもくやしいです。今シーズンはWパートの中途半端な選手で終わらないように全種目自己ベスト更新を目指します。
 そして、トンカレ、七大で、陸上競技部に貢献し、後輩からかっこいい先輩だと思われるようにがんばります。(笑)


 少々欲張りすぎました。(笑)
僕の話はこの辺にして、次は最近襷より欅の方が大事なんじゃないかと内心心配している嶋田くんにお願いしたいと思います。




2017年4月18日火曜日

シーズン開始!


お疲れ様です、中距離2年の宇梶です。法学部の大先輩である岡田さんの指名ということもあり、刑法の講義を受けながらブログを書いています。



さて、先日、学連春季が行われ大学2年目のシーズンが始まりました。辛い冬季練習を終えてようやく楽しいシーズンが始まった訳ですが、いざレースに臨むと次々と課題が見つかり、陸上って奥が深いなぁ(小並)、と感じています。まぁ、ちょくちょく弱音を吐きながら記録向上のために頑張っていくつもりです。





陸上のことを話したので少し大学生活のことも話したいと思います。
ちょうど昨日、中距離の練習に来てくれたフレッシュな一年生と大学についての話をしたのですが、彼の話を聞くと自分がいかにクズ大学生になったか思い知らされました。
現に今日も2限にギリギリでしか間に合いませんでした。講義中にブログを書いている場合ではないのです。新学期が始まり1週間が過ぎましたが今のところは無欠席なので(遅刻はした)この調子で陸上だけでなく学業の方も頑張っていきたいです。



さて、書くことがなくなったのでここら辺で終わりにして、次は中距離であり長距離、2年の立野にお願いしたいと思います。

2017年4月17日月曜日

つれづれなるままに

こんにちは。長距離3年の岡田です。
最近部屋の外に出るのが億劫になりました。

実際、あんまり部屋から出ません。そろそろ引きこもりです。

一年前のこの時期は、本格的に引きこもってました。学校にはいかなかったです。朝起きても、二度寝。昼ご飯は食べないことが多々ある。ひどいときは午後4時くらいに起きる。そんな毎日でした。ただ、部活だけは行ってました。




部活好きだったんですね。はい。


部活に行けば、気のおけない同期や先輩と会える。一緒に練習できる。練習の後、ご飯を食べれる。そんな当たり前のように思えることが、今思うとすごい大切なんだなと。



みんながそう感じれる部活になればいいな、そう切に願っております。



とりあえず、そろそろ引きこもりになりそうなので、飯とか誘ってください。誘われたら外に行きます。


3年で回しまくってるので、次は2年の宇梶に回そうとおもいます。



2017年4月16日日曜日

おまちしてます。

おつかれさまです。
なっちゃんからパスをうけました、競歩3年の白井です。

昨日は新歓BBQがありました。今年も中長距離の新入生が多くてうれしいです!女子もいそうなのでますますうれしいです。入部が楽しみです。

なっちゃんが女子目線紹介シリーズやってたので乗っかります。
競歩パートは現在4人と数が少ないですが、個性的なメンツが集まったとっても楽しいところです。
クレイジーとか言われちゃうときもありますが、たぶん大丈夫です。平和です。
練習のときには、ビデオなどでフォームを確認して学年関係なくアドバイスしあったりもするので、おそらく高校などのときよりもよい環境で練習できるんじゃないかと思ってます。
あとの競歩パートとかに関しては、競歩PCの一真くんがとても素敵な文章を書いているのでそちらをご覧ください。

そういえば現在、女子で競歩をやっているのは一応私しかいません。さみしいので女子競歩のアピールを少しします。
とりあえず、今から女子で競歩を始めれば必ず正選手になれます。選考とか一切ありません。
一番近いものだと、5月の東北ICという大会にも出られちゃいます。
また、女子競歩は競技人口がほかに比べかなり少ないので、完歩すればだいたいの確率で得点が取れちゃいます。
という感じで、始めたらいい感じに活躍できると思うので経験者も未経験者も絶賛大募集中です。興味がある方いましたら、気軽に評定グラウンドのほうにお越しください。お待ちしてます。


というわけで女子目線紹介シリーズいったん終了させて、次は長距離の岡田くんに回そうと思います。圭ちゃんよろしくです。

2017年4月14日金曜日

女子あるいは女子のような目線で中距離を語ってみよう

こんにちは
中距離3年飯田です
PCリレーのあとにぽーんとまわってきたので動揺しています。完全にキラーパス

それでは
女子目線(?)からの中距離紹介いってみましょう!
15名ほどのメンバーのうち女子は現在2人ですが
完全にパートに溶け込み活動しています

女子① 3年イイダ(文)  長距離寄り中距離  ポンコツ
女子② 2年カミジョウ(薬)  短距離寄り中距離  語彙力不足

遠目に見てると個性豊かでとても頭のおかしそうなパートです

いったんその輪に入ると気づいたら染まってしまう
そんなパートです
特に女の子は初めは少し気後れしてしまうかもしれませんが(雰囲気に)
安心してください!基本的に年下の女の子にはみんな優しいので!
とても居心地がよく、適度に頭のネジが緩んで素でいられるので毎日楽しいです
一緒にいると何か悩みがあるときでも、まあなんとかなるよねーなんて
思わせてくれるパワーがあります
不思議と中毒性があって数日会わないとみんなに会いたくなります
レース、練習でアドバイスをくれたり、記録を一緒に喜んでくれたりする仲間がいます

ちなみに個人的な感想ですが
中距離パートの練習で800m〜6kmまでは問題なく試合ができます・:*+.\(( °ω° ))/.:+

中距離気になる!って女の子はぜひぜひ一度練習へ!
思い切って中距離に染まりにきてください(笑)
一緒に走って、ごはんを食べて仲良くなりましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
評定河原で待ってます!



せっかくなので学連の宣伝もしちゃう(便乗)
学生の試合は基本的に学生が運営しているので
一部の部員は大会の運営にも関わっています!
試合の準備運営、とてもやりがいのあるものなので
興味がある人は声をかけてくれると嬉しいです!


と、まあ中距離パートの紹介はこの辺にして
女子目線紹介シリーズで
競歩パートの紅一点  花ちゃんに回すことにしましょう!

2017年4月13日木曜日

長距離女子部員募集中!

こんにちは!
長距離女子PCの星屋です。
今日は長距離女子パートについて紹介していきます!

長距離女子パートは現在、学部生から大学院生までの10人ほどで活動しています。
平日の練習は授業や研究室が忙しく、全員が練習に参加できることは少ないですが、少人数でも仲良く、一生懸命練習しています。

高校生までは1500mや3000mなどのトラックレースに出場することがほとんどで、ロードのレースに出場する機会は少ないのではないでしょうか?
学年が上がるにつれて、トラック競技だけでなくハーフマラソンやフルマラソンなどのロードのレースに挑戦する部員も多いです。

長距離女子パートは火曜日、木曜日、土曜日の週に3回練習を行っています。
少しでも興味のある方は、ぜひ練習を見学したり、参加してみてください!
ぜひ一緒に走りましょう!

次は中距離パートの夏生に回しました。
きっと(女子から見た?)中距離パートの魅力を伝えてもらえることでしょう!

2017年4月12日水曜日

競歩ノススメ


こんにちは、競歩PCの及川です。
今回は競歩パートの紹介をしたいと思います。


競歩パートは現在男子3人、女子1人の計4人で活動しています。
他パートと比較すると「少ないな」と思うかもしれません。
しかし、競歩の競技人口を考えると恵まれた環境にあるのかなと私は感じます。


高校の頃、競歩をやっていた人の多くは一人で練習をしていたのではないでしょうか?
きっと4人も同じ高校に競歩をしている選手がいたというのは中々ないんじゃないかなと思います。
私たちは練習をするたびに、フォームについて相談したり助言をし合ったりしていますが、こういうことができるのもこのパートの1つの魅力だと思います。
なので、高校時代競歩をやっていたという方がいましたら一度練習を観に来てはいかがでしょうか?
高校とは違った練習風景が見られるかもしれません。


それから、今まで競歩の経験がないという人にも是非競歩パートを見ていただきたいと思います。
競歩という競技は大学からでも始めやすい陸上競技です。
現にメンバーの中には大学から始めたという人もいます。
陸上競技は大会でタイムが縮まったり、記録が伸びたりするときに1番「楽しい!」と感じると思いますが、競歩はそれが最も如実に感じられる競技です。
ちょっとフォームのコツをつかんだり、ペース配分などの作戦を変えたりするだけで1分、2分と大きくベストタイムを更新することはよくあります。
今まで競歩の経験がないという人は伸びしろが物凄いありますし、それだけ楽しさを感じられると思います。


また競歩は競技人口が少ない競技ですが、逆にそれが1つの魅力でもあります。
大会のたびに同じ選手達と顔を合わせるので、すぐに友達になれます。
現に私は東北で競歩をやってる学生は皆友達だと思ってます(笑)
色んな大学の選手たちとの繋がりが作れるというのはとても良い経験になると思います。


さらに競歩は「最も世界を感じられる競技」だと思ってます。
これも競技人口が少ないからですが、大会によってはオリンピックや世界選手権の日本代表の選手と一緒に歩くことができます。
そういう選手の歩きを肌で感じ、それがモチベーションに繋がるなど競歩にはそういった良い循環ができていると思います。


他にも競歩には沢山の魅力があるので、そういった話を聞くためにでも練習の見学に訪れてはいかがでしょうか?

競歩パートは長距離と同様、火、木、土曜日に評定河原で合同練習をしています。
競歩の経験者も未経験者も是非いらしてください!


それでは競歩パートの紹介はここで終わりにして、次回は長距離女子PCの星屋さんに回したいと思います。



2017年4月11日火曜日

おいでよ中距離

 こんにちは!中距離PCの佐藤です。
今日は中距離パートの紹介をします!

現在中距離パートで練習しているのは2年生〜M2まで幅広く、15名ほどです。
長距離とは違い女子もいます。(重要。)
個性的な選手が多く、賑やかなパートです。
練習後はみんなでご飯に行くなど、明るく楽しい雰囲気で活動しています。

普段はヘラヘラしている中距離ですが、練習はしっかりやります。
 800mの練習は、150m〜650mの距離を組み合わせて、より効率の良いトレーニングを目指しています。ペース走が苦手なあなたも安心です。
現在1500m専門の選手が不足しているので、もし1500m希望の新入生がいれば手厚く歓迎します!

現在は月、水、土の週3回のポイント練習に加え、火曜も集合するので週4回活動しています。
興味のある方は評定河原に足をお運びいただくか、川内キャンパスの陸上部員にお声がけください。

それではこの辺りで失礼して、次は競歩PCの及川に回したいと思います。

2017年4月10日月曜日

長距離ってこんなパート

こんにちは。長距離PCの上條です。
新年度になって新入生たちも入ってくると思うので改めて長距離パートの紹介をしようと思います。
長距離パートは1~D2年生まで幅広く部員がいて主に火、木、土曜日に練習を行っています。練習内容としてはペース走やインターバルなど様々ですが一番多い時で30キロ走ることを覚えていただければ練習のきつさがわかるでしょう。
そんな長距離パートの最大の目標は全日本大学駅伝に出場して東北大学記録を更新することです。今まで4年連続で全日本には出場していて記録更新まであと一歩というところまで来ました。今年は出場できれば5年連続ということなのでこの節目に達成する気は満々です。
全国の舞台での目標を掲げているのでがちがちに厳しいパートかと思いきやそうでもありません。長距離パートは一言でいえばけじめができるパートだと思います。練習や大会になれば真剣に走りますが部活以外のところでは仲良く遊んだり飲み会などをする普通の大学生です。大学は高校とは違ってかなり自由です。部活以外にも経験できることはたくさんあるということが練習が週3回な理由だったりもします。3年生の自分が言うのも変ですが大学生の一年は本当にあっという間なので色々なことに挑戦してみることが大切だと思います。それが自分がキャプテンを引き受けた理由かもしれないです。
長距離パートの特徴を上げだすときりがなさそうなので他パートの人もこれから入部する新入生も実際に長距離パートを見たり練習に参加したりして肌で感じてほしいと思います。

それではこんなところで次は中距離PCの佐藤宏夢が中距離パートの紹介をしてくれますのでお楽しみに~

2017年4月9日日曜日

学連春季2日目頑張りましょう!

おはようございます、長距離4年の関です。
昨日は学連春季初日お疲れ様でした。
昨晩、ブログ更新しようと思いましたが疲れて寝てしまいました笑
個人的な感想ですが11月からしばらく練習を詰めてない中のレースでタイムもそこまで悪くなくてシンーズン始めのいいレースになったと思います。

さて先月に直上の先輩方やM2だった先輩が卒業なさって、自分たちが学部生最高学年になりました。中々実感がないですね…
本当に頼り甲斐のある面白い先輩が多かったので今は割とさみしいです。

4年生にもなるとご飯に行くのもそろそろ後輩と行く機会の方が多くなります。1コ下も2コ下も図々しい後輩ばかりなので、ご飯に誘ったらすぐに「いいですよ!あっ、でも僕財布今日持ってないです…(ニヤニヤ)」と返す後輩もいます。
変な後輩ばかりですが、先輩としてはそんな後輩たちみんな可愛いですね笑
今年はどんな後輩たちが入部してくるか楽しみです!



さて、これからは中距離・長距離・競歩パートの紹介に移ります。
まずは長距離パート長の上條に回したいと思います!

2017年4月5日水曜日

たなぴぃさんからのメッセージが1件届いています.

こんばんは.M2だった田中直樹です.書くのが遅くなって申し訳ありません.
ついにこの掲示板を書くのもラストになってしまいました.(そんなに書くほどいませんでしたねえ)
まずは大学院から東北大に進学したシャイで寡黙な僕を受けて入れてくれてありがとうございました!友達できるかな?とか後輩と仲良くなれるかな?とか色々不安な気持ちを抱いていた2年前を懐かしいと思います.最近は「おいけーいちろー,関,飯行くぞ.は?焼きそばなんて夜食えよ.」てな感じでした笑
そんなこんなで2年間を振り返ってみると,まあ怪我ばっかりの2年間だったなあと.出雲駅伝や全日本で1区走ること,全カレで入賞して後輩やマネさんにチヤホヤされる...そんな野心満々で走ってきましたが,まあどれも達成できませんでした.あの時練習無理しなかったら,,,とかもう少しストレッチや補強しっかりやってれば,,,とかタラレバも出てこないこともないですが,栃木タラレバお兄さんになってしまいそうなので止めておきます.その時々で最善の選択をしてきたつもりなので後悔はあるけどありません!(意味不明)
と,涙涙の陸上生活はこれくらいにして後輩へ1つ,質問です.みんなはどうして陸上競技,その中でも一番ストイックさが求められる長距離をやっているんですか?この問いにみんなはどう答えるでしょうか?高校から続けているから,ドMだから,女の子にチヤホヤされたいから(中学1年次の僕),勝負で勝つことが好きだから,,,,等々.こんな問いに自分はと考えると「勝負で勝つことが好きだから」だと思います.陸上や水泳といった数字で勝敗がつくスポーツはすごく公平なスポーツだと思っています.そして最後の最後まで勝負が分からない,気が抜けないスポーツでもあり,そういった勝負事が好きだから自分はここまでつらくて苦しいことを続けてこれたと思います.はっきりいって長距離なんてやってて良かったと思うことなんて本当に数えるくらいしかありません.悔しい,つらい,苦しいと思うことの方が何十倍も多いと思います.でも何百ある苦しさ・辛さの中にたった1つの勝った喜び,ベストを出した喜びがあるから陸上はやめられないんですよねえ(しみじみ)
以上,全くまとまりのない文章になってしまいましたが,ただタイムを出す,練習をこなすだけでなく,もっと勝負を楽しんでください!僕はどんな練習でも一番でゴールすることを目標としていました(決してマネさんが俺のためにタイム読んでくれるからとかではないからね?!)そうして練習で磨いた勝負勘を武器に,大きな大会でも結果を残していってほしいと思います.


本当に2年間ありがとうございました!また度々部活に顔出すと思うのでかまってください!次は知里ちゃん!じゃなかった公私共にに充実している変態むっつりのに回したいと思います.彼ももう4年生ですか.はやくマスターランクへの上げ方教えてください.